食の安全へ JGAP・ASIAGAP認証取得農場向け 専用保険制度を提供開始2022年1月17日
日本GAP協会、損保ジャパンとウィズアイは共同で、JGAP・ASIAGAP 認証取得農場向けの専用保険制度を発足し、2月から提供を開始。「食の安全」の確保や持続可能な農業に向けて、農場の事業継続をサポートする。
GAP協会は、日本のスタンダードとなるGAP認証の構築と普及に向けて、農業関連事業者に対しさまざまな取組みを行っている。食の安全性へのニーズの高まりや食のグローバル化、持続可能な農業につながる取組みとして、GAP認証取得農場数は年々増加しており、2021年3月末で約7500農場にのぼる。
一方、事業の拡大や多角化を図る経営が増加するなど、日本の農業をめぐる状況が変化する中、農業経営に伴うリスクも多様化。農作業中の事故は依然として多く、労働安全管理の強化についても、対策の重要性が問われている。そこで、三社は専用の保険制度とし、有事の際に農場の経営を守り、事業の継続をサポートするため、認証農産物に限らず全事業を補償する賠償責任補償と、全従業員を守る労働災害補償をセットした補償プランを提供する。
賠償責任補償は、農産・畜産を含む全ての事業を包括的に補償。新たに開始した事業も自動的に補償の対象となる。また、業務過誤賠償責任補償をセットし、生産物の瑕疵による(身体障害や財物損壊を伴わない)第三者の経済損失に対する賠償責任も補償する。
一方、労働災害補償は、正規従業員・臨時雇い(パート・アルバイト)のいずれも補償の対象とし、農繁期や農閑期に雇用人数が変動してもその都度申告する必要はない。なお、JGAP/ASIAGAP 認証取得済み農場は、厳しい生産工程管理をクリアしている実績をふまえ「オリジナル割引」を適用し、一般で加入するよりも割安な設計内容とした。
同制度は、保険契約者をGAP協会、加入者を認証取得農場とし、取扱代理店ウィズアイを通じて全国の認証取得農場へ案内し、損保ジャパンで引き受ける。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】豆類、野菜類、花き類にタバコガ類 府内全域で多発のおそれ 京都府2025年8月26日
-
【注意報】黒大豆・小豆に吸実性カメムシ類 府内全域で多発のおそれ 京都府2025年8月26日
-
【注意報】ネギ、豆類、花き類にシロイチモジヨトウ 府内全域で多発のおそれ 京都府2025年8月26日
-
【注意報】ネギ、ブロッコリー、ダイズにシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年8月26日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 平坦地域で多発のおそれ 奈良県2025年8月26日
-
ひとめぼれの概算金2万8000円 営農継続と安定供給めざす 全農みやぎ2025年8月26日
-
「はえぬき」の概算金2万8000円に 通年販売見通し設定 全農山形2025年8月26日
-
AIは7年産米相場動向予測になんと答えるのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年8月26日
-
米価 2週連続で上昇 5kg3804円2025年8月26日
-
人気のフルーツが合体「ふる~じょんグミ」新発売 JA全農2025年8月26日
-
パックごはん全商品を値上げ JA全農ラドファ2025年8月26日
-
ミニトマトの目揃い会を開く JA鶴岡2025年8月26日
-
GREEN×EXPOにアフリカから30か国が参加表明、4カ国と公式参加契約調印 国際園芸博覧会協会2025年8月26日
-
国産小麦の高品質化に役立つ新たな育種素材開発に成功 農研機構2025年8月26日
-
農水省事業 令和7年度「全国ジビエフェア」参加店舗募集 ぐるなび2025年8月26日
-
国際連合工業開発機関「ウクライナのグリーン産業復興プロジェクト」に採択 Eco-Pork2025年8月26日
-
ミツバチの交配応援資材「カモンビービーアロマ」新発売 ファイトクローム2025年8月26日
-
「幸水・豊水」果汁のアイスバー「セブンプレミアム まるで和梨」26日順次発売 セブン‐イレブン2025年8月26日
-
キユーピー 経済産業省が定める「DX認定事業者」に認定2025年8月26日
-
冷たいメニューなど季節商品 猛暑で好評 外食産業市場動向調査7月度 日本フードサービス協会2025年8月26日