梅酒作りや豚のテーマパークで買い物"日帰りツアー"予約受付中 埼玉県物産観光協会2022年4月27日
埼玉県物産観光協会は6月3日と18日に実施する地域密着型の日帰りツアー「梅酒つくり&異国情緒ふれあい体験&お買い物満喫 女子旅ツアー」の予約を受け付けている。

今回のツアーは、良質な梅の産地として古くから知られる越生町をめざし、参加者は地元の梅農園で梅の実採りから梅酒を仕込むまでの「梅仕事」を体験。また、地元産野菜をふんだんに使ったランチや、「豚のテーマパーク」と称される複合施設での買物など、「食と健康」を満喫できる。
◎ツアー概要
日程:6月3日と6月18日
旅行代金:1万5000円・税込(おとな・こども(小学生以上同額)
募集人員:20人
食事:昼食1回付
<行程>
8:15 大宮駅西口ソニックシティビル横(シーノ大宮前)集合出発
9:45~11:00 『梅の里おごせ 山口農園』梅酒つくり
11:10 ~12:10 『オーパークおごせ』でランチ
12:50 ~13:40 『五千頭の龍が昇る聖天宮』参拝
14:10 ~15:10 『SAIBOKU』で買い物
15:50頃 川越駅西口付近
16:40頃 大宮駅西口ソニックシティビル横(シーノ前)着後解散
重要な記事
最新の記事
-
【TAC・出向く活動パワーアップ大会2025】部門間連携で担い手支援 JA部門全農会長賞 JA秋田なまはげ2025年11月26日 -
甘味資源作物は食料安保の基幹 生産意欲持てる対策を 主産道県が集会2025年11月26日 -
鹿児島黒牛、安納芋、うなぎ 鹿児島の味「ふるさと便」で販売中 JAタウン2025年11月26日 -
愛媛県産オリジナル品種かんきつ「紅まどんな」販売中 JAタウン2025年11月26日 -
ルーマニアで戦う卓球日本代表選手を「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年11月26日 -
「岐阜県産 和牛とお米のフェア」12月1日から開催 JA全農2025年11月26日 -
株式会社ISEKI M&D(松山)周辺の清掃活動行う 井関農機2025年11月26日 -
レベニューシェア方式で「ミニ白菜」静岡で販売 農業総研2025年11月26日 -
AIとICP分析の融合による次世代型土壌診断技術を開発 国際農研2025年11月26日 -
鳥インフル 米国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月26日 -
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月26日 -
愛媛・宇和島 CORLEO FARM産「コル'マドンナ」のケーキを販売 カフェコムサ2025年11月26日 -
邑久町漁協と「第6回産直会議」環境省「自然共生サイト」日本最大級の登録申請を確認 パルシステム2025年11月26日 -
北海道オホーツクの農作物をSAF原料に活用 中高校生向け探究学習プログラム実施 東京農業大学2025年11月26日 -
日本生協連「UCDAアワード2025」企業総合賞と専門家賞2商品を同時受賞2025年11月26日 -
長野県に「コメリハード&グリーン真田店」12月10日に新規開店2025年11月26日 -
足立区から感謝状 国際協同組合年に美しく安全な街づくり パルシステム東京2025年11月26日 -
盛田「名古屋八丁みそ」第66回全国味噌鑑評会で農水大臣賞を受賞2025年11月26日 -
自然派Style 国産有機米おせんべいシリーズ第3弾「やさしいサラダ味」新登場2025年11月26日 -
最大2万円相当の「近江牛」が当たる「近江牛ガチャ」開催 ここ滋賀2025年11月26日


































