2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
251020_グレインSP_SP
日本曹達 ミギワ10フロアブル 231012 PC
日本曹達 ミギワ10フロアブル 231012 SP

ルーマニアで戦う卓球日本代表選手を「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年11月26日

一覧へ

JA全農は11月30日までルーマニア・クルジュ=ナポカで開催中の「ITTF 世界ユース選手権大会 2025 ルーマニア大会」に出場している卓球日本代表選手を「ニッポンの食」で応援している。

今回提供した「ニッポンの食」今回提供した「ニッポンの食」

JA全農は、日本代表選手が海外でも普段通りのパフォーマンスができるよう「ニッポンの食」を提供している。今大会でも、パックごはんや全農が運営する産地直送通販サイト「JAタウン」に掲載されているフリーズドライのみそ汁、全農の商品ブランド「ニッポンエール」のドライフルーツなどを提供。また、国産の野菜や豆類など植物由来の原材料でたまごの美味しさを再現した「畑から生まれたたまご」の「たまごサラダタイプ」を初めて提供した。

「ニッポンの食」を手に笑顔の卓球日本代表選手(U-19)(提供:公益財団法人日本卓球協会)「ニッポンの食」を手に笑顔の卓球日本代表選手(U-19)(提供:公益財団法人日本卓球協会)

男子ジュニアナショナルチームの森薗政崇監督は「選手の体調管理や集中力維持が課題となっていたが、毎年全農さんに食事のサポートを頂いているおかげで万全の状態で試合に挑めている」とコメント。また、女子ジュニアナショナルチームの張莉梓監督は「心強いサポートのおかげで、安心して試合に臨むことができます。日本代表として堂々とプレーし、皆様に感謝の気持ちをお伝えできるよう頑張ります」と話している。

「ニッポンの食」を手に笑顔の卓球日本代表選手(U-15)(提供:公益財団法人日本卓球協会)「ニッポンの食」を手に笑顔の卓球日本代表選手(U-15)(提供:公益財団法人日本卓球協会)

2024年11月にスウェーデン・ヘルシンボリで開かれた前回大会は、19歳以下の男子団体で銅メダルを1個、混合ダブルスで銅メダルを2個、女子ダブルスで銀メダルを1個、男子ダブルスで銀メダルを1個獲得。また、19歳以下の男子シングルスでは銅メダルを1個獲得する成績を収めた。今回も「ニッポンの食」を糧に、世界の舞台に挑む。

重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る