2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ニッソーグリーンSP:マスタピース水和剤
JA全中中央①PC
FMCプレバソンSP

ユーコープエリアとして初の「まるごと産直」協定を締結 鈴生2025年11月26日

一覧へ

株式会社鈴生(静岡市葵区)は11月17日、生活協同組合ユーコープ(神奈川県横浜市)と、「まるごと産直」協定を締結した。同協定は、ユーコープエリアとして初の取り組み。

ユーコープエリアとして初の「まるごと産直」協定を締結 鈴生

鈴生とユーコープの縁は、鈴生がまだ設立前の小さな個人農園だった頃にさかのぼる。消費者である組合員の声がそのまま農家に届くユーコープは、当時から出荷先として同社を支え続け、同社が成長するきっかけとなった。

まるごと産直協定は、「安定した取引」「多品種の周年供給」「先進的な取組実績」「組合員との継続的交流」「双方で商品政策を実現する姿勢」の5つを基準に、生産者団体や農協など産地単位で、その産地の商品はまるごと全部「コープの産直」品と認定するもの。鈴生が大切にしてきた「作物づくり」と「人づくり」、そして"ありがたい・ありがとう"を忘れない姿勢が評価され、今回のユーコープエリアとして初となる協定締結に至った。

鈴生の鈴木貴博社長は「まだ個人農園だった頃から支えてくださったユーコープ様と、こうして協定を結べたことは、私たちにとって何よりの恩返し。今後は、地域と共に成長し更なる仲間を増やしていき、ユーコープ様、組合員の皆様に喜んでいただける野菜を静岡県からまるごと産直ブランドとしてたくさん出荷していきます。"畑から食卓まで"を合言葉に、これからも地域とともに歩み続けます」とコメントしている。

重要な記事

241029・日本曹達 ミギワ10右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る