「ざんねんな生き物事典」今泉忠明氏のいきもの観察「稲倉の棚田」でフィールドワーク実施2022年5月11日
長野県観光機構は、長野県上田市にある日本の棚田百選の「稲倉(いなぐら)の棚田」で、動物学者の今泉忠明氏を迎えて「けもの塾in 信州上田」を開催。5月実施のいきもの観察フィールドワーク&田植えと9月の稲刈り体験モニターツアーの参加者を募集している。
このイベントは、日本を代表する動物学者で『ざんねんな生き物事典』を監修した今泉氏を迎え、初夏と秋の棚田やビオトープを探検。「いきもの」の暮らしを観察するフィールドワークや、ネイチャーゲーム、今泉氏による「いきもの」や「自然」をテーマとしたトークショーを開催する。5月は田植えや火起こし、9月は稲刈りや餅つき・ポン菓子作りなど楽しい田舎体験を提供。ネイチャーゲームでは、ヒントカードを使って生物あてゲームなどを行い、自然へのきづき、自然から得た体験や感動をわかちあい学習する。
◎ツアー概要
<開催日>
第1弾:5月28日〜29 1泊2日ツアー※田植え&いきもの観察フィールドワーク
第2弾:9月下旬 日帰りツアー※稲刈り&いきもの観察フィールドワーク
※第2弾の日程は7月中旬頃確定
<旅行代金>
おとな(中学生以上)4万8500円、子ども(小学生)4万6500円、子ども(未就学幼児)4万3500円(各料金は一人あたり)※第1弾と第2弾の合計旅行代金
<募集定員>
親子(成人保護者+こども)限定20組(最大40人)
<ツアー行程>
第1弾 田植え&いきもの観察フィールドワーク(少雨決行)
■1日目/5月28日
11:00 集合・受付(稲倉の棚田/長野県上田市)
12:00~13:00 昼
13:00~16:00 フィールドワーク(稲倉の棚田)
・棚田やビオトープの中を、ガイドと一緒に棚田の昆虫や水生生物、野鳥などを観察しながら散策。
・散策途中で、今泉先生から観察方法などのレクチャーがある。
16:00~17:00 トークショー
・今泉忠明先生による「いきもの」「自然」をテーマにしたトークショー
[宿泊] プチホテル ゾンタック
■2日目/5月29日
9:30~11:30 田植え体験
11:30~13:30 昼食・火起こし体験
13:30 解散
第2弾 稲刈り&いきもの観察フィールドワーク
<9月下旬(土日祝日のいずれか)>
11:00 集合・受付(稲倉の棚田)
11:30~13:30 稲刈り体験
13:30~14:30 昼食 餅つき体験とポン菓子体験
14:30~16:30 フィールドワーク
実施場所:(稲倉の棚田)
・棚田やビオトープの中を、ガイドと一緒に棚田の昆虫や水生生物、動物の足あと、野鳥などを観察しながら散策。
・散策途中で、今泉先生から観察方法などのレクチャーがある。
・ネイチャーゲームでは、自然へのきづき、自然から得た体験や感動をわかちあい学習。
・自分で採集した昆虫などを採集箱に入れて持ち帰れる(予定)
16:30~17:30 トークショー
・今泉忠明先生による「いきもの」「自然」をテーマにしたトークショー
17:30 解散
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】水稲の斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 山口県2025年7月8日
-
米価 6週連続低下 3600円台に2025年7月8日
-
農業と地域を守ってきた誇りを 「第46回農協人文化賞」表彰式・記念パーティー開く2025年7月7日
-
【第46回農協人文化賞】生消連携し食を担う 一般文化部門・グリーンコープ生協連専務 片岡宏明氏2025年7月7日
-
【第46回農協人文化賞】組合員目線を大切に 一般文化部門・神奈川県・横浜農協元専務 海沼正雄氏2025年7月7日
-
【第46回農協人文化賞】変化恐れず「人のため」 一般文化部門・兵庫県・たじま農協組合長 太田垣哲男氏2025年7月7日
-
【注意報】オクラにフタテンミドリヒメヨコバイ 石垣市で多発のおそれ 沖縄県2025年7月7日
-
【浜矩子が斬る! 日本経済】「参院選に向けての争点と生活保護費減額問題の関係」弱者の視点忘れずに2025年7月7日
-
参院選アンケート 「所得補償」で違い浮き彫り 関税交渉では与野党ほぼ一致2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 所得補償「食農支払」で農地守る 立憲民主党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 ミサイルよりコメ、所得補償で農業元気に 社民党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 農は国の基、「別枠予算」で生産性向上 自由民主党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 有機推進、「食の知る権利」も 参政党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 直接支払いで農家の手取り増やす 国民民主党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 農家所得向上に注力、中山間地支援 公明党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 価格保障と所得補償で米増産 日本共産党2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 伸ばす農政へ転換、農協法改正も 日本維新の会2025年7月7日
-
2025参院選・各党の農政公約 予算倍増で農家守る、動物福祉も れいわ新選組2025年7月7日
-
【人事異動】農水省(7月8日付)2025年7月7日
-
備蓄米 出荷済75% JA全農2025年7月7日