油脂製品 全商品を対象に値上げ 7月1日納品分から J-オイルミルズ2022年5月12日
J-オイルミルズは7月1日納品から、家庭用、業務用の油脂製品の全商品を対象に価格の値上げを実施する。
食用油脂を取り巻く環境は近年、世界的に厳しさを増している。バイオディーゼル向け需要を含め、世界的に旺盛な食用油需要や、原料主産国の天候不順、人手不足による減産等を受けた需給ひっ迫など複数の要因に加え、前回の価格改定発表以降、世界情勢が大きく変化。穀物や油脂原料の供給不安が強まり、大豆、菜種、パーム油など原料相場は騰勢を強めている。また、原油相場高騰によるエネルギーコストや物流費の上昇、為替相場の円安進行も重なり、オリーブオイル、ごま油、こめ油等の食用油脂全般に及ぶ調達コストの上昇が避けられない状況にある。
同社は、生産性向上や経費圧縮などの企業努力に努めてきたが、現行の価格水準でコスト高の影響を全て吸収することは困難な状況であることから、家庭用、業務用油脂製品の全商品を対象に下記の通り製品価格を改定する。
<対象製品と改定額>
・菜種油製品、大豆油製品、パーム油製品、コーン油製品 60円/kg以上
・オリーブオイル製品
、ごま油製品 120円/kg以上
・こめ油製品 90円/kg以上
・アマニ油・えごま油製品 200円/kg以上
・ひまわり油製品 400円/kg以上
・その他プレミアムオイル製品(べに花油、ヘルシーグレープシードオイルなど) 140円/kg以上
重要な記事
最新の記事
-
甘味資源作物は食料安保の基幹 生産意欲持てる対策を 主産道県が集会2025年11月26日 -
鹿児島黒牛、安納芋、うなぎ 鹿児島の味「ふるさと便」で販売中 JAタウン2025年11月26日 -
愛媛県産オリジナル品種かんきつ「紅まどんな」販売中 JAタウン2025年11月26日 -
ルーマニアで戦う卓球日本代表選手を「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年11月26日 -
「岐阜県産 和牛とお米のフェア」12月1日から開催 JA全農2025年11月26日 -
株式会社ISEKI M&D(松山)周辺の清掃活動行う 井関農機2025年11月26日 -
レベニューシェア方式で「ミニ白菜」静岡で販売 農業総研2025年11月26日 -
AIとICP分析の融合による次世代型土壌診断技術を開発 国際農研2025年11月26日 -
鳥インフル 米国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月26日 -
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月26日 -
愛媛・宇和島 CORLEO FARM産「コル'マドンナ」のケーキを販売 カフェコムサ2025年11月26日 -
邑久町漁協と「第6回産直会議」環境省「自然共生サイト」日本最大級の登録申請を確認 パルシステム2025年11月26日 -
北海道オホーツクの農作物をSAF原料に活用 中高校生向け探究学習プログラム実施 東京農業大学2025年11月26日 -
日本生協連「UCDAアワード2025」企業総合賞と専門家賞2商品を同時受賞2025年11月26日 -
長野県に「コメリハード&グリーン真田店」12月10日に新規開店2025年11月26日 -
足立区から感謝状 国際協同組合年に美しく安全な街づくり パルシステム東京2025年11月26日 -
盛田「名古屋八丁みそ」第66回全国味噌鑑評会で農水大臣賞を受賞2025年11月26日 -
自然派Style 国産有機米おせんべいシリーズ第3弾「やさしいサラダ味」新登場2025年11月26日 -
最大2万円相当の「近江牛」が当たる「近江牛ガチャ」開催 ここ滋賀2025年11月26日 -
会津エリアで農業由来のカーボンクレジット「地産地消」燃料油オフセットに利用 COSMO2025年11月26日


































