子ども食堂に野菜の楽しみ方提案 "オクラドーナツ"プレゼント 福岡ソノリク2022年5月12日
農産物の運送業や倉庫業で西日本エリア最大手の株式会社福岡ソノリク(佐賀県鳥栖市)は、子どもの居場所づくりをサポートする「子ども勉強広場」(福岡市南区)で、オクラ約200本分が入ったオクラドーナツ100個を子どもたちに届け、野菜の新たな楽しみ方を提案する活動を始めた。
子どもたちとコミュニケーションを図りながら野菜の楽しみ方を伝えた
同社は、野菜や果物の新たな魅力を発見するプロジェクト「ソノリク農作物劇場」を運営し、野菜や果物を使った独自の商品開発を行なっている。そのプロジェクトの一環として4月1日、オクラドーナツ100個を子ども食堂「子ども勉強広場」へ届けた。
オクラドーナツ
オクラドーナツは、福岡で注目のクラフトドーナツ専門店「ケンジーズドーナツ」とのコラボで生まれたドーナツで、ソノリク農作物劇場が開発したオクラ100パーセントパウダー「御来楽(おくらく)」を使用。1個あたり約2本分のオクラが入っており、今回は子どもたちにオクラを沢山食べてもらうため、約200本分のオクラが入った100個のオクラドーナツを贈った。
野菜に苦手意識を持つ子どもは多く、約半数の子どもが野菜のおかずを食べていなかったが、「野菜は嫌いだけどオクラドーナツはおいしい」と好評。何度もおかわりする子どもも多く、オクラドーナツには1個あたり約2本分のオクラが含まれていることを伝えると驚きの声も上がった。また、社員が野菜に関するクイズやアンケートを行い、子どもたちとコミュニケーションを図りながら野菜の新たな楽しみ方を伝えた。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】豆類、野菜類、花き類にタバコガ類 府内全域で多発のおそれ 京都府2025年8月26日
-
【注意報】黒大豆・小豆に吸実性カメムシ類 府内全域で多発のおそれ 京都府2025年8月26日
-
【注意報】ネギ、豆類、花き類にシロイチモジヨトウ 府内全域で多発のおそれ 京都府2025年8月26日
-
【注意報】ネギ、ブロッコリー、ダイズにシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年8月26日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 平坦地域で多発のおそれ 奈良県2025年8月26日
-
【JAの安心・安全な24年産米調査】直播栽培 増える見込み 特別栽培は足踏み(4)2025年8月26日
-
ひとめぼれの概算金2万8000円 営農継続と安定供給めざす 全農みやぎ2025年8月26日
-
「はえぬき」の概算金2万8000円に 通年販売見通し設定 全農山形2025年8月26日
-
AIは7年産米相場動向予測になんと答えるのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年8月26日
-
米価 2週連続で上昇 5kg3804円2025年8月26日
-
大分県産の旬の野菜・果物が"モリモリ"大集合 参加型イベント、試食や販売も JA全農おおいた2025年8月26日
-
人気のフルーツが合体「ふる~じょんグミ」新発売 JA全農2025年8月26日
-
パックごはん全商品を値上げ JA全農ラドファ2025年8月26日
-
アグリキッズスクール第2回を開催 みかんジュース工場を見学 JAかみましき2025年8月26日
-
ミニトマトの目揃い会を開く JA鶴岡2025年8月26日
-
スマート農業イノベーション推進会議(IPCSA)が始動 技術実証から普及、課題解決の場へ 農研機構2025年8月26日
-
GREEN×EXPOにアフリカから30か国が参加表明、4カ国と公式参加契約調印 国際園芸博覧会協会2025年8月26日
-
国産小麦の高品質化に役立つ新たな育種素材開発に成功 農研機構2025年8月26日
-
こども農業体験「稲刈り体験&田んぼの生きもの調査」参加者募集 JA全農にいがたなどが協力 新潟市2025年8月26日
-
農水省事業 令和7年度「全国ジビエフェア」参加店舗募集 ぐるなび2025年8月26日