イ草農家を応援 夏の夜を快適に過ごせる寝ござ「Ando」販売中 松葉畳店2022年5月13日
静岡県焼津市の松葉畳店は、イ草の香りとサラッとした肌触りで寝苦しい夏の夜を心地よく過ごせる天然素材のシーツ・寝ござ「Ando」を、応援購入サービスMakuakeで、6月11日まで販売している。
寝ござの基本の使い方はシーツ
「もう3年分のイ草が残っているなぁ...」。熊本のイ草農家のひとことから始まったプロジェクト。イ草と畳縁を使った生活雑貨を扱う松葉畳店は、「残っているイ草を、何とかしなくては!」と、畳の良さを簡単に手軽に感じられる寝ござ「Ando」をつくった。
四季のある日本に300年前から続く「寝ござ」。イ草は心地良い香りと吸湿性の高い天然素材で、「寝ござ」は肌にやさしい天然のシーツといえる。
ヨガマットにも
新たに誕生した「Ando」は、寝苦しい夏の夜を心地よく過ごす先人の知恵を再発見できる。薄くて軽量、くるくる巻いて持ち運べ、使う場所や置く場所を選ばない手軽さは、現代の生活に自然となじむオリジナル縁を採用した。また、薄い・軽い・折り畳めるのポータブルさが特徴で、アウトドアでテントの中に敷いたり、玄関マットやヨガマットなどさまざまな用途に活用できる。寝ござ「Ando」(6600円・税込)は、90×190センチ。色柄は、SAKUKA×2色、DANMEN×2色、NEMOTO×2色の計6種をラインアップ。
寝ござ「Ando」ラインナップ
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】水稲の斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 山口県2025年7月8日
-
米価 6週連続低下 3600円台に2025年7月8日
-
山形県ぶどう「デラウェア」品評会入賞商品を限定販売 JAタウン2025年7月8日
-
「酪農業」の倒産動向 国産牛乳危機から一転 倒産が急減 帝国データバンク2025年7月8日
-
農業特化型生成AI「栽培アシストAI」試験導入 営農指導のDXを推進 JAレーク滋賀2025年7月8日
-
農業のバリューチェーンをアップデート「トライアングルエヒメ2.0」に採択 kikitori2025年7月8日
-
夏休み前にまちの危険スポット確認「7才の交通安全ハザードマップ」バージョンアップ2025年7月8日
-
家庭菜園やガーデニングにも「東京8」栽培成果報告会開催 太陽油化2025年7月8日
-
「Caramel Macchiatoキャラメルマキアート」新発売 北海道乳業2025年7月8日
-
発売10周年を迎えた「プレ節」 ブランドサイトをリニューアルオープン マルトモ2025年7月8日
-
農業DX「レポサク」圃場作成機能がフルリニューアル エゾウィン2025年7月8日
-
道産トマト使用のハンバーガーを限定販売「北海道トマト祭り」開催 モスバーガー2025年7月8日
-
中高生向け「物流×IT」東京都の職業体験企画を開催 パルシステム2025年7月8日
-
森里川海や農林水産業・食農関連産業のネイチャーポジティブへ 農林中金と連携協定 NACS-J2025年7月8日
-
見なくても触れて広がる世界を体験「触感で遊ぶワークショップ」開催 パルシステム共済連2025年7月8日
-
飲食店カレーメニューの情報サイト「イチ推しカレー博覧会」公開 エスビー食品2025年7月8日
-
メロンを削る新感覚スイーツ「ふわふわ・かきメロン」登場 青森県つがる市2025年7月8日
-
イチジク栽培でスキーポン実証試験 規模拡大で実施 アクプランタ2025年7月8日
-
JAタウン「新鮮ぐんまみのり館」リニューアルオープン4周年記念キャンペーン開催中2025年7月8日
-
「協同組合フェスティバル」メッセージツリーに400人超が参加 パルシステム2025年7月8日