ANA Cargoと連携 地方の食材を収穫翌日に一都三県へ クックパッドマート2022年5月20日
クックパッドは、ANA Cargoと連携し、生鮮食品EC「クックパッドマート」で、地方の食材を収穫後、最短翌日に一都三県のクックパッドマートユーザーへ届けることが可能になった。トライアルで扱った高知の食材は、これまで収穫から生活者に届くまで5日程度かかっていたが大幅に短縮することで、より新鮮な食材を提供できるようになる。

この連携は、ANA Cargoの旅客機の貨物スペースを活用した航空輸送と、クックパッドマートの流通網を組み合わせ、地方の食材を一都三県にいち早く届けることを実現するもの。クックパッドマートのユーザーからアプリで注文を受けた地方の生産者は、ユーザーが指定する届け日に合わせ、ANAの集荷拠点(各地の空港)に商品を持ち込んで出荷すると、ANA航空機によって羽田空港へ空輸され、クックパッドマートの流通網から、一都三県のマートステーションに届けられる。
連携のしくみ
このサービスにより、生活者、地方食材を使用する飲食店などユーザーは、地方の新鮮な食材を購入できるようになる。また、一品から送料無料で取り寄せられ、必要な分だけ少量で注文できる。一方、地方の生産者、小規模事業者など出店者は、鮮度を保った状態で、大消費地の一都三県まで届けられるのがメリット。一品から出品できるため、在庫・生育状況に応じて柔軟に対応でき、物流費の負担を軽減できる。
今後、ANA Cargoとクックパッドはさまざまな地方の食材をクックパッドマートでの販売やイベント出店などを視野に入れ、連携を強化。その一環として5月20日〜22日、東京・有明で開かれるイベント「Tokyo Tokyo Delicious Museum」に出店を予定している。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】ミナミトゲヘリカメムシ 県内で初めて確認 徳島県2025年11月25日 -
【特殊報】チュウゴクアミガサハゴロモ 県内広域で発生のおそれ 徳島県2025年11月25日 -
【特殊報】チュウゴクアミガサハゴロモ 県内の果樹全般で初確認 山口県2025年11月25日 -
茨城コシヒカリ1等2万8500円で成約【熊野孝文・米マーケット情報】2025年11月25日 -
人財育成とスマート農業でJAの革新を 農協に関わるシンポジウム開催 東京農大2025年11月25日 -
【全中26年度畜酪政策提案】重点に生産基盤強化、生乳需給安定対策も2025年11月25日 -
【今川直人・農協の核心】農協の農業経営をめぐる環境変化(1)2025年11月25日 -
宮崎で鳥インフル 国内5例目2025年11月25日 -
農業用バイオスティミュラント「エンビタ」 2025年水稲の実証試験で見えた効果 上手な使い方 北興化学工業2025年11月25日 -
有田みかんなど約30点「お客様送料負担なし」で販売中 JAタウン2025年11月25日 -
「みのるダイニング名古屋店」開業3周年特別メニュー提供 JA全農2025年11月25日 -
「いい肉の日は和牛を食べよう2大キャンペーン」25日から開催 JAタウン2025年11月25日 -
コメ騒動にみる階級闘争の現形態【森島 賢・正義派の農政論】2025年11月25日 -
秋田県森林組合連合会とタイミーの提携を仲介 林業分野へのスポットワーク導入 農林中金2025年11月25日 -
FRDジャパンに出資 サーモントラウト陸上養殖で食料安全保障の確保に貢献 農林中金2025年11月25日 -
フランス2機関と「美食と健康」「発酵」分野でMOU締結 農研機構2025年11月25日 -
「レイミー×Z-GIS連携ソリューション」リリース 専用サイト開設 日本農薬2025年11月25日 -
次世代エレクトロニクス分野の事業拡大に向けてスタートアップへ出資 デンカ2025年11月25日 -
丹波篠山の伝統野菜「山の芋フェア」実施 丹波篠山ブランド産品戦略会議2025年11月25日 -
新農業プロジェクトで秋田県にかほ市の企業誘致認定を取得 INGEN2025年11月25日


































