次世代エレクトロニクス分野の事業拡大に向けてスタートアップへ出資 デンカ2025年11月25日
デンカ株式会社は、ペガサス・テック・ベンチャーズと共同で運営するコーポレート・ベンチャー・キャピタル(CVC)ファンドを通じて、導電性ポリマー「PEDOT/PSS(ピードット・ピーエスエス)※」の開発・製造・販売を手がけるスタートアップ企業「クレバ株式会社」(本社:東京都大田区、代表取締役社長:金井 文彦)へ出資することを決定した。
PEDOT/PSSの原液イメージ
PSSは、優れた電気伝導性・透明性・柔軟性を持つ導電性ポリマーの一種。コンデンサ用途に加え、近年の次世代ディスプレイやフレキシブルデバイスの需要拡大を受け、タッチパネルや有機EL、ペロブスカイト太陽電池等、次世代の産業インフラを支える素材として期待されている。
クレバ株式会社は、独自の製法とノウハウを活かした導電性ポリマー「PEDOT/PSS」の原液製造から配合(調合)液の開発までを一貫して行う国内唯一の企業であり、同分野において垂直統合型の生産体制を確立している。クレバが開発するPEDOT/PSSは、コンデンサ、次世代ディスプレイ、フレキシブルデバイス、再生可能エネルギー関連デバイス等の分野で、次世代の技術革新を実現する素材として注目されている。
デンカは長年にわたり培ってきた高分子合成技術を活かし、分子設計・重合制御・複合化技術において豊富な知見を有している。これらの技術は、導電性ポリマーの性能向上や用途拡大において大きな可能性を秘めており、今回の出資を通じて、高性能の導電性ポリマーの共同開発、新規用途への展開、製造プロセスの構築等、持続可能かつ新たな価値創出を目指していく。
今回の出資は、デンカが推進する経営計画「Mission 2030」に基づく新事業創出に向けた取り組みの一環として行うものであり、革新的な素材・技術を持つスタートアップとの連携を通じて、持続可能な社会の実現と新規事業創出を目指すもの。なお、デンカのCVC ファンドは2023年に設立され、2030年度までに最大で約1 億米ドルの投資を計画している。
両社の技術的シナジーにより、次世代エレクトロニクス分野等の急成長する市場への対応力を強化し、グローバル展開を加速していく。
今後もデンカは、「「化学の力で世界をよりよくするスペシャリストになる」というパーパスのもと、世界に誇れる化学技術を通じて、人々の暮らしと社会に貢献してまいります。」とコメントしている。
※PEDOT/PSS:ポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン) / ポリスチレンスルホン酸)からなる導電性ポリマー。PEDOT が導電性を担い、PSS がPEDOT を水中で分散させる役割を持つことから、この組み合わせにより、水分散型の導電材料として利用されている。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】ミナミトゲヘリカメムシ 県内で初めて確認 徳島県2025年11月25日 -
【特殊報】チュウゴクアミガサハゴロモ 県内広域で発生のおそれ 徳島県2025年11月25日 -
【特殊報】チュウゴクアミガサハゴロモ 県内の果樹全般で初確認 山口県2025年11月25日 -
【全中26年度畜酪政策提案】重点に生産基盤強化、生乳需給安定対策も2025年11月25日 -
【今川直人・農協の核心】農協の農業経営をめぐる環境変化(1)2025年11月25日 -
宮崎で鳥インフル 国内5例目2025年11月25日 -
農業用バイオスティミュラント「エンビタ」 2025年水稲の実証試験で見えた効果 上手な使い方 北興化学工業2025年11月25日 -
有田みかんなど約30点「お客様送料負担なし」で販売中 JAタウン2025年11月25日 -
「みのるダイニング名古屋店」開業3周年特別メニュー提供 JA全農2025年11月25日 -
「いい肉の日は和牛を食べよう2大キャンペーン」25日から開催 JAタウン2025年11月25日 -
コメ騒動にみる階級闘争の現形態【森島 賢・正義派の農政論】2025年11月25日 -
秋田県森林組合連合会とタイミーの提携を仲介 林業分野へのスポットワーク導入 農林中金2025年11月25日 -
FRDジャパンに出資 サーモントラウト陸上養殖で食料安全保障の確保に貢献 農林中金2025年11月25日 -
フランス2機関と「美食と健康」「発酵」分野でMOU締結 農研機構2025年11月25日 -
「レイミー×Z-GIS連携ソリューション」リリース 専用サイト開設 日本農薬2025年11月25日 -
次世代エレクトロニクス分野の事業拡大に向けてスタートアップへ出資 デンカ2025年11月25日 -
丹波篠山の伝統野菜「山の芋フェア」実施 丹波篠山ブランド産品戦略会議2025年11月25日 -
新農業プロジェクトで秋田県にかほ市の企業誘致認定を取得 INGEN2025年11月25日 -
耕畜連携 長野県南牧村の取り組み学ぶ「農業研修会」開催 愛知県豊橋市2025年11月25日 -
越前がに、若狭牛、とみつ金時「美食福井」提供店の検索機能を追加 福井県2025年11月25日


































