「南三陸産銀鮭の醤油煮缶詰」が農林水産大臣賞を受賞 マルヤ水産2022年5月25日
日本で数社しかないカニ缶詰製造元のマルヤ水産株式会社(宮城県名取市)が製造する「CANNED 南三陸産銀鮭の醤油煮缶詰 180g」は、第32回全国水産加工品総合品質審査会で最高賞の農林水産大臣賞を受賞した。
身はふっくらと、中骨までおいしい。CANNED南三陸産銀鮭の醤油煮缶詰
同社は、宮城県名取市閖上で創業。目の前の浜で水揚げされたカニを加工するところから始まり、地元資源が枯渇してからは海外からカニを調達してカニ缶詰や冷凍のカニ製品を製造してきた。百貨店ギフトの花形の一つであるカニ缶詰は、実際に製造している会社は全国でも数社しかない珍しい商品といえる。東日本大震災の津波で名取市閖上の本社・工場・倉庫が流失したが、グループ補助金などを活用し、第二工場の亘理工場への増築で現在の缶詰ラインを立ち上げた。震災を機に、以前から構想していた地元の食材の缶詰を商品化した。
「CANNED 南三陸産銀鮭の醤油煮缶詰 180g」は、宮城県が誇る脂がのった刺身用銀鮭を、化学調味料を使わずに懐石料理の醤油煮に仕上げた。身はふっくらと、中骨まで丸ごと食べられる仕上がりにこだわっている。強い味付けではないため、キッシュやパスタなどの食材としても使いやすい。
開発にあたっては当初、刺身用の脂がのった銀鮭の缶詰化は不可能だと容器の専門家から言われた。刺身用銀鮭は身が柔らかいため、缶詰の殺菌に耐えられず身は溶けてしまう、またはそれを恐れて殺菌条件を緩めると、中骨が硬いまま食べられない状態に仕上がるということで、最初の試作品では、一見きれいに仕上がった銀鮭の身が、箸で持ち上げるとホロホロと崩れ落ちてしまった。そこで長年の缶詰技術を生かして試行錯誤を重ね、ふっくら身質は保持しつつ中骨まで丸ごと楽しめる仕上がりを実現した。
味は、同社が仙台市内で経営していたがコロナ禍で閉店した懐石料理店の料理長の「煮付」の味から始まった。化学調味料を使わずに作るため醤油選びにこだわり、複数の醤油で試作。その中で、素材の味を良く引き出した石巻の山形屋商店の醤油を使うことになった。
CANNEDシリーズは小売店や各種通信販売、自社でのネット通販等で全国に販売。また、香港、シンガポールの店頭にも並んでいる。今後は、CANNEDの新商品展開を進めながら、お酒を合わせたシーンの訴求など、東北、宮城の食を楽しめる提案を国内外に向けて発信していく。「CANNED南三陸産銀鮭の醤油煮缶詰」(180g)は750円(税別)。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】豆類、野菜類、花き類にタバコガ類 府内全域で多発のおそれ 京都府2025年8月26日
-
【注意報】黒大豆・小豆に吸実性カメムシ類 府内全域で多発のおそれ 京都府2025年8月26日
-
【注意報】ネギ、豆類、花き類にシロイチモジヨトウ 府内全域で多発のおそれ 京都府2025年8月26日
-
【注意報】ネギ、ブロッコリー、ダイズにシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年8月26日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 平坦地域で多発のおそれ 奈良県2025年8月26日
-
【JAの安心・安全な24年産米調査】直播栽培 増える見込み 特別栽培は足踏み(4)2025年8月26日
-
ひとめぼれの概算金2万8000円 営農継続と安定供給めざす 全農みやぎ2025年8月26日
-
「はえぬき」の概算金2万8000円に 通年販売見通し設定 全農山形2025年8月26日
-
AIは7年産米相場動向予測になんと答えるのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年8月26日
-
米価 2週連続で上昇 5kg3804円2025年8月26日
-
大分県産の旬の野菜・果物が"モリモリ"大集合 参加型イベント、試食や販売も JA全農おおいた2025年8月26日
-
人気のフルーツが合体「ふる~じょんグミ」新発売 JA全農2025年8月26日
-
パックごはん全商品を値上げ JA全農ラドファ2025年8月26日
-
アグリキッズスクール第2回を開催 みかんジュース工場を見学 JAかみましき2025年8月26日
-
ミニトマトの目揃い会を開く JA鶴岡2025年8月26日
-
スマート農業イノベーション推進会議(IPCSA)が始動 技術実証から普及、課題解決の場へ 農研機構2025年8月26日
-
GREEN×EXPOにアフリカから30か国が参加表明、4カ国と公式参加契約調印 国際園芸博覧会協会2025年8月26日
-
国産小麦の高品質化に役立つ新たな育種素材開発に成功 農研機構2025年8月26日
-
こども農業体験「稲刈り体験&田んぼの生きもの調査」参加者募集 JA全農にいがたなどが協力 新潟市2025年8月26日
-
農水省事業 令和7年度「全国ジビエフェア」参加店舗募集 ぐるなび2025年8月26日