「ふくしま復興応援募金」2294万3515円を福島県などに寄贈 コープみらい2022年6月6日
生活協同組合コープみらいは、福島県の復興支援を主な目的とした「ふくしま復興応援募金」を組合員に呼びかけ、2021 年度は、2294万3515円の募金が寄せられた。
福島県への贈呈式で新井理事長(左)から内堀知事に贈呈(福島県庁で)
「ふくしま復興応援募金」の贈呈式は6月2日、福島県内で開かれ、組合員から寄せられた募金を、「東日本大震災ふくしまこども寄附金」と、一般財団法人ふくしま百年基金の「市民がつくるふくしま復興・SDGs 推進基金」に贈呈した。
ふくしま百年基金への贈呈式でふくしま百年基金の鈴木理事長(右)に贈呈(コラッセふくしまで)
コープみらいの新井ちとせ理事長から目録を受け取った福島県の内堀雅雄知事は「前年度分と合わせて 3000万円を超える多額の寄付をいただいた。コープみらいの組合員お一人お一人の想いの詰まった素晴らしい寄付。東日本大震災や原子力災害を乗り越えてきた県民への素敵な応援メッセージを心の真ん中に置いて大切に活用させていただく」と述べた。また、ふくしま百年基金の鈴木正美理事長は「福島では、震災から 10年以上経過した今もいまだに帰還困難者数が多く、風評被害も残っている。コープみらいの皆さんの想いとともに今回の寄付をきちんと各団体へ届け、活動目標を達成できるよう我々もバックアップしながら、有効に活用する」と感謝を伝えた。
コープみらいの新井理事長は「組合員からも"使途などをしっかり報告してくれるコープみらいを通して引き続き応援したい"と声が寄せられている。これからも福島県産品を買って、食べて応援していくことも含め、引き続き福島の復興を応援していく」と話した。
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】ミナミトゲヘリカメムシ 県内で初めて確認 徳島県2025年11月25日 -
【特殊報】チュウゴクアミガサハゴロモ 県内広域で発生のおそれ 徳島県2025年11月25日 -
【特殊報】チュウゴクアミガサハゴロモ 県内の果樹全般で初確認 山口県2025年11月25日 -
茨城コシヒカリ1等2万8500円で成約【熊野孝文・米マーケット情報】2025年11月25日 -
人財育成とスマート農業でJAの革新を 農協に関わるシンポジウム開催 東京農大2025年11月25日 -
【全中26年度畜酪政策提案】重点に生産基盤強化、生乳需給安定対策も2025年11月25日 -
【今川直人・農協の核心】農協の農業経営をめぐる環境変化(1)2025年11月25日 -
宮崎で鳥インフル 国内5例目2025年11月25日 -
農業用バイオスティミュラント「エンビタ」 2025年水稲の実証試験で見えた効果 上手な使い方 北興化学工業2025年11月25日 -
有田みかんなど約30点「お客様送料負担なし」で販売中 JAタウン2025年11月25日 -
「みのるダイニング名古屋店」開業3周年特別メニュー提供 JA全農2025年11月25日 -
「いい肉の日は和牛を食べよう2大キャンペーン」25日から開催 JAタウン2025年11月25日 -
コメ騒動にみる階級闘争の現形態【森島 賢・正義派の農政論】2025年11月25日 -
秋田県森林組合連合会とタイミーの提携を仲介 林業分野へのスポットワーク導入 農林中金2025年11月25日 -
FRDジャパンに出資 サーモントラウト陸上養殖で食料安全保障の確保に貢献 農林中金2025年11月25日 -
フランス2機関と「美食と健康」「発酵」分野でMOU締結 農研機構2025年11月25日 -
「レイミー×Z-GIS連携ソリューション」リリース 専用サイト開設 日本農薬2025年11月25日 -
次世代エレクトロニクス分野の事業拡大に向けてスタートアップへ出資 デンカ2025年11月25日 -
丹波篠山の伝統野菜「山の芋フェア」実施 丹波篠山ブランド産品戦略会議2025年11月25日 -
新農業プロジェクトで秋田県にかほ市の企業誘致認定を取得 INGEN2025年11月25日


































