能登半島地震でタイ7産地バナナ生産者が支援金を寄贈 パルシステム連合会2024年3月4日
パルシステムが宅配で届けるタイ産「エコ・バナナ(ホムトン)」の生産者は、能登半島地震の被災者に支援金44万3020円を寄付。募金はパルシステムが1月に呼びかけた能登半島地震緊急支援募金として寄せられ、生活再建や地域の復興などに役立てられる。
タイ国内7つのバナナ産地と現地管理会社のジェフレッシュセイカ(JFS)は、それぞれ募金箱を設置し、日本のパートナーである株式会社パシフィック・トレード・ジャパン(埼玉県さいたま市)からの支援金をタイバーツと日本円で合算し募金を寄贈した。
パシフィック・トレード・ジャパンのペイソー社長や各産地の生産者は大地震による被害をニュースで知り、1月8日には各地域で募金の呼びかけをはじめた。ペイソー社長は「産地のみなさんも『ささやかでもできることをしたい』との思いで行動した。当社は被災した地域とのバナナの取引はありませんが、生産者の気持ちが少しでも伝わるとうれしい」と話した。
2月29日に行われた贈呈式では、タイの7産地と両社に宛てて、タイ語と日本語で謝意を記した感謝状をパルシステム連合会の大信政一理事長からペイソー社長に手渡した。大信理事長は「バナナの産直が始まってから、東日本大震災やタイの洪水など、大規模災害が発生するたびに助け合ってきた。今回も多くの募金が寄せられ、タイの生産者と日本の消費者とのつながりの強さを感じます」と話した。
重要な記事
最新の記事
-
全中会長選挙を実施 12月に新会長決定 JA全中2025年10月23日
-
花は見られて飽きられる【花づくりの現場から 宇田明】第71回2025年10月23日
-
続・戦前戦後の髪型と床屋・パーマ屋さん【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第361回2025年10月23日
-
「ゆるふわちゃんねる」登録者数100万人突破 JAタウンで記念BOXを限定販売 JA全農2025年10月23日
-
愛知県の新米「愛ひとつぶ」など約50商品「お客様送料負担なし」で販売中 JAタウン2025年10月23日
-
人気アニメ『ゾンビランドサガ』とコラボ「佐賀牛焼肉食べ比べセット」販売開始 JAタウン2025年10月23日
-
佐賀県発の新品種ブランド米「ひなたまる」デビュー記念 試食販売実施 JAグループ佐賀2025年10月23日
-
AI収穫ロボットによる適用可能性を確認 北海道・JAきたそらちと実証実験 アグリスト2025年10月23日
-
栃木県「那須塩原牛乳」使用 3商品を栃木県内のセブン‐イレブンで発売2025年10月23日
-
都市農地活用支援センター 定期講演会2025「都市における農空間の創出」開催2025年10月23日
-
岩手県山田町「山田にぎわい市」26日に開催「新米」も数量限定で登場2025年10月23日
-
ニッテン×QuizKnock コラボ動画を公開 日本甜菜製糖2025年10月23日
-
北海道の農業法人25社以上が出展「農業法人と求職者のマッチングフェア」開催2025年10月23日
-
福岡市で「稲刈り体験」開催 グリーンコープ共同体2025年10月23日
-
被爆・戦後80年 土浦市で被爆ピアノの演奏と映画上映 パルシステム茨城 栃木2025年10月23日
-
鳥インフル 米オハイオ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月23日
-
調味料選手権2025 総合1位は「京のお野菜じゃむ さつまいも」日本野菜ソムリエ協会2025年10月23日
-
協同組合を3か月にわたり体験 インターンシップ修了報告会開催2025年10月23日
-
化学肥料7割・化学農薬5割削減で米を収穫 プラネタリーバウンダリーに取組 旭松食品2025年10月23日
-
愛知県「カインズ 岡崎美合店 」23日にグランドオープン2025年10月23日