築野グループ「第25回グリーン購入大賞」で大賞・農林水産大臣賞を受賞2024年11月29日
築野グループは、グリーン購入ネットワーク(GPN)主催の「第25回グリーン購入大賞」で、国内で発生する米ぬかと廃食用油の高度有効利用でサーキュラーエコノミーを実現する取り組みが認められ、大賞と農林水産大臣賞を受賞した。
国内で発生する米ぬかと廃食用油の高度有効利用でサーキュラーエコノミーを実現する取り組み概要
グリーン購入大賞は、環境や社会に配慮した製品やサービスを環境負荷低減と社会的責任の遂行に努める事業者から優先的に購入する「グリーン購入」の普及・拡大に取り組む団体を表彰する制度。
同社は、国内で発生する米ぬかと廃食用油を原料として有効利用できる用途を、こめ油、機能性素材、工業用油脂の分野に広げるとともに、それらの製品の市場を拡大することによりサーキュラーエコノミーの実現に貢献している。また、国内のバイオマス資源を使うことで、CO2排出削減など環境負荷の低減に結びつけている。
国産原料で製造できるこめ油は、米ぬか・米胚芽を原料として米原油を抽出し、精製工程を経て良質の製品を製造。また、機能性素材は、成分の特徴に応じて化粧品や医薬品、飼料などの原料に使用し製品を開発することで、石油由来の製品や輸入への依存度が高い製品の代替として活用している。さらに、工業用油脂では、こめ油をつくる過程で発生する非可食部の脂肪酸を利用し、インキや接着剤、潤滑油の原料などに使用する工業用の油を製造している。
同社の取り組みに対する評価は次の通り。
「貴重な国産資源である米・米ぬかの有効活用に長年取り組み、こめ油、機能性素材、工業油脂等新たな製品の創出、及び、廃食油のリサイクル事業化や多様な製品の研究開発で成果をあげていること、消費拡大に向けた啓発の取り組みは高く評価できる。また、精米工場から安定的な米ぬかの調達を実践しているほか、環境負荷低減と経済性を両立しておりサーキュラーエコノミーを具体化する優秀事例といえる」
重要な記事
最新の記事
-
湯治【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第320回2024年12月12日
-
土地改良法見直し 国・県の発意で事業実施も 自民の農林合同会議が了承2024年12月12日
-
トマト、パプリカで年商10億円 ベンチマークは米国農業系ファンド 大和フード&アグリ久枝和昇社長2024年12月12日
-
「できない」を「できる」に変えれば付加価値に イオン農場がめざすこと イオンアグリ創造 福永庸明社長2024年12月12日
-
花業界の年末商戦は松市が終わると次は千両市【花づくりの現場から 宇田明】第49回2024年12月12日
-
食料安保強化へ財源の確保を 全国農業会議所、全国土地改良連など要請2024年12月12日
-
鳥インフル 米ニューヨーク州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2024年12月12日
-
【最終回】補遺としてこの10年間を振り返る【近藤康男・TPPから見える風景】2024年12月12日
-
冬の定番 埼玉県産「シクラメン」JAタウンで販売中2024年12月12日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」栃木県産いちご新品種「とちあいか」を収穫 JAタウン2024年12月12日
-
2024年流行グルメ 1位「おにぎり」キーワードは「米不足・かさ増しご飯」2024年12月12日
-
適用拡大情報 除草剤「日農ラッソー乳剤」 日本農薬2024年12月12日
-
適用拡大情報 殺虫剤「アクセルフロアブル」 日本農薬2024年12月12日
-
20代の5割「将来農業をやってみたい」 JA共済連が農業に対する意識調査2024年12月12日
-
日本一を目指す「足立区のおいしい給食」レシピ本の新刊、ミールきっとなど発売2024年12月12日
-
青森県産ふじ100%使用新感覚ドライフルーツ「カリッとりんご青森県産ふじ」発売 カルビー2024年12月12日
-
鹿児島堀口製茶 男子プロゴルファー宮川勝己選手とスポンサー契約を締結2024年12月12日
-
コメリPB「CRUZARD泡洗車用フォームガン」DIMEトレンド大賞で「日用品部門賞」受賞2024年12月12日
-
「モクコレ2024」に初出展 林業の課題解決へマッスルスーツ提案 イノフィス2024年12月12日
-
イチゴの出荷始まる JA鹿本2024年12月12日