2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
JA全中中央①PC
日本曹達 231012 SP

能登・珠洲市 震災後の空白地に「みんなのスーパー長橋食堂」7日オープン2025年5月7日

一覧へ

西日本を中心に16の生協で構成されているグリーンコープ共同体は、能登半島地震で被災した石川県珠洲市大谷地区で、地域の生活支援と交流促進を目的とした食品スーパー「みんなのスーパー長橋食堂」の開業・運営を支援。同店は5月7日にグランドオープンを予定している。

「みんなのスーパー長橋食堂」は、能登半島地震以降に生鮮食品を購入できる店舗がなくなり、「空白地」となった大谷地区で、地元住民や復旧工事関係者の強いニーズを受けて開業する。営業拠点には休業していたゲストハウスを改修し、イートインスペースや交流スペースを併設。地域の食と交流の拠点を目指す。

グリーンコープは、開業に向けた冷蔵・冷凍庫やレジ、買い物かごなどの設備面を支援した。また、開業後の商品の仕入れにも継続的に協力し、開業当日は、びん牛乳の試飲会やガラポン抽選会を実施。今後も地域と協力しながら運営体制を整え、持続的な生活支援に取り組む。

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る