2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
コルテバ・イソクラスト普及会:SP
FMCプレバソンPC
FMCプレバソンSP

「赤い壺」監修「本辛チーズカレー」「本辛麻婆丼」夏季限定発売2025年5月12日

一覧へ

エスビー食品は5月12日、東京・表参道にある唐辛子料理専門店監修の激辛メニューが手軽に味わえる「赤い壺監修 本辛チーズカレー」を夏季限定で新発売。また、2024年に続き、「赤い壺監修 本辛麻婆丼」を夏季限定で再発売する。

「赤い壺監修 本辛チーズカレー」と「赤い壺監修 本辛麻婆丼」「赤い壺監修 本辛チーズカレー」と「赤い壺監修 本辛麻婆丼」

"激辛の聖地"と謳われる唐辛子料理専門店「赤い壺」の店主は、食材との相性や料理方法に合わせて、約200種の唐辛子を使いこなす。「No spice, No life」を掲げ、国籍などに縛られない多種多様なメニューを提供している。

夏季限定の2商品は、国産唐辛子のキャロライナ・リーパーによる鮮烈な辛みが特徴。インパクトのある丸ごと1本入った唐辛子を食べることで、さらなる辛さを楽しめる。「本辛チーズカレー」は、さわやかな酸味のトマトとチキンの旨みをベースにしたソースに、唐辛子と相性の良いチェダーチーズでコクをプラス。国産キャロライナ・リーパーとハラペーニョで辛さを強化した。また、ガーリックの旨みと、あらびきブラックペッパーのアクセントがポイント。

「本辛麻婆丼」は、 豆板醤、豆鼓醤、甜面醤の3種類の醤と香ばしいラー油を組み合わせた、やみつきになる味わい。 国産キャロライナ・リーパーの辛みに、バランスの取れた甘さと深いコクを持つ韓国産唐辛子を加えた。

重要な記事

250508_バサグラン50周年_SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る