2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCプレバソンPC
JA全中中央SP

運動キャンペーンで役職員4割「体調に変化」人気はヨガ講座 パルシステム2025年11月27日

一覧へ

パルシステム生活協同組合連合会は、役職員へ健康づくりを呼びかける「運動キャンペーン」を実施。その結果、参加者の4割が「体調に変化があった」と回答し、健康の維持管理に効果があったことが分かり、キャンペーンを機に始めた運動習慣も9割が継続意向を示した。

東新宿本部で開かれたヨガ講座東新宿本部で開かれたヨガ講座

パルシステム連合会の運動キャンペーンは10月6日から11月2日で、職場で日ごろのストレッチを呼びかけたほか、ヨガ講座やウォーキングイベントなどを企画し180人の役職員が参加。アンケート調査は、キャンペーン終了後に行われ、110人が回答した。

そのなかで「今回の運動キャンペーンの取組によって、体調に変化はありましたか?」(回答数109)という質問に「確実に変化を感じる」(8.3%)、「少し変化を感じる」(32.1%)を合わせた回答が40.4%に。具体的な変化としては、複数が「体重の減少」「肩こりの軽減」「体力がついた」を挙げた。なかには「頭痛が解消した」参加者もいた。

「キャンペーン後も運動を継続できそうですか?」(回答数106)では、「毎日継続できそうだ」が34.9%で3分の1以上を占め、「時々継続できそうだ」(56.6%)とあわせると91.5%が、キャンペーンを契機に運動を続けたい意向であることが分かった。「外出してなるべく歩くようになった」との回答が複数あったほか、「ジムに通い始めた」「『日の出ウォーキング』を再開した」などの記述もあった。

特に人気だったのはヨガで、「呼吸、身体の柔軟さを意識するようになった」「日常生活に取り入れた」と習慣化した参加者が多かった。なかには「動画撮影してアーカイブを配信してほしい」など、運動の継続を促す企画を求める声も複数あった。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る