農薬散布マルチローター 3機種認定2016年6月3日
農水省は5月31日、農薬散布のためのマルチローター式無人航空機(通称ドローン)の性能確認と空中散布などの利用技術指導指針の一部改正を公表した。
農水省は(一社)農林水産航空協会の協力を得て、▽性能などを確認した機体の登録、▽オペレーターの認定、▽農薬散布などの作業時の安全確保のための補助員の設置など安全対策に取り組んでいる。
同協会は、申請のあった製造メーカーから3機種(無人航空機とその散布装置のセット)が農薬散布に必要な性能を持っていることを確認した。公表された3機種は次の通り(メーカー名、無人航空機型式、散布装置型式)。
○(株)エンルート、Zion(AC940、AC940ーD)、ZIN500A(液剤用)・ZIN700P(粒剤用)
○(株)丸山製作所、MMC940AC(スカイマスター)、S-1510MC(液剤用)・ZIN700P(粒剤用)
○(株)ヨコヤマ・コーポレーション、DAX04、TD-P-01(液剤用)
これを受け、農水省は同日付けで指導指針の一部を改定し、3機種の空中散布などの基準を定めた。基準の追加については随時農水省のホームページで公表している。
現在、マルチローター製造メーカーと同協会が協力し、オペレーターの認定などの準備をすすめており、整い次第農薬散布に利用できるとしている。
(マルチローター式無人航空機の関連記事)
・ドローンで農薬散布 小規模分散ほ場にも効果 (16.06.03)
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】タケノコ園でキモンホソバノメイガの被害 府内で初めて確認 京都府2025年10月14日
-
2つの収穫予想 需給を反映できるのはどっち?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年10月14日
-
農業遺産の次世代への継承を考えるシンポジウム開催 農水省2025年10月14日
-
「サステナウィーク」15日から 持続可能な消費のヒントが見つかる2週間 農水省2025年10月14日
-
なめらかな食感と上品な甘み 鳥取県産柿「輝太郎フェア」15日から開催 JA全農2025年10月14日
-
インドで戦う卓球日本代表選手を「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年10月14日
-
松阪牛など「三重の味自慢」約80商品 お得に販売中 JAタウン2025年10月14日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」鹿児島県で「マロンゴールド」を収穫 JAタウン2025年10月14日
-
「令和7年産 新米PR用POPデータ」無料配布を開始 アサヒパック2025年10月14日
-
「Rice or Die」賛同企業の第2弾を公開 お米消費拡大に向けた連携広がる アサヒパック2025年10月14日
-
腸内細菌由来ポリアミンの作用研究 免疫視点から評価「食品免疫産業賞」受賞 協同乳業2025年10月14日
-
米の成分分析計AN-830 新発売 ケツト科学研究所2025年10月14日
-
利用者と作り手が交流 オリジナル商品の「推し菓子」オンライン投票 パルシステム東京2025年10月14日
-
新営農型発電所「たまエンパワー生活クラブ前戸発電所」竣工式開催2025年10月14日
-
鳥インフル 米国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月14日
-
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月14日
-
鳥インフル デンマークからの家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月14日
-
鳥インフル カナダからの生きた家きん、家きん肉等の輸入を一時停止 農水省2025年10月14日
-
亀田製菓とコラボ「ポテトチップス ハッピーターン味」期間限定で新発売 カルビー2025年10月14日
-
「惣菜管理士」資格取得へ 3390人が受講開始 日本惣菜協会2025年10月14日