人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
FMCベリマークSC:(SP)センター
FMCセンターPC:ベネビア®OD
日本曹達 231012 SP

「第4回カボチャ研究会」をオンラインで開催へ 農研機構2021年1月14日

一覧へ

農研機構はカボチャの生産振興に向けた取り組みを紹介するセミナー「第4回カボチャ研究会」をオンラインで2月8日に開催する。

北海道では担い手の高齢化や人手不足により、省力的に管理できる作物の一つとしてカボチャの導入が進んでいる。これまでカボチャ研究会では、最新の品種紹介をはじめ、収穫機械開発の取り組みや道内主要産地の生産状況、輸出・流通などの情報提供を行い、カボチャの生産振興に向けて今後の活動について議論を重ねてきた。

今回のセミナーでは、流通における損失軽減につながる貯蔵や腐敗問題を中心に講演する。

【第4回カボチャ研究会概要】
〇開催日時:2月8日(月)

〇開催方法:オンライン(Microsoft Teamsを利用したウェブ会議)

〇主催:農研機構 北海道農業研究センター

〇対象:生産者、企業、JA、大学・公設機関および農研機構のカボチャ研究関係者他

〇定員:250人

〇参加費:無料

〇参加申し込み:参加申込書に必要事項を記入の上、メールで送付する

〇申込締め切り:2月4日(木)定員に達した時点で締め切る

【内容(敬称略)】
〇挨拶:農研機構 北海道農業研究センター所長 安東郁男氏

〇「北海道におけるカボチャ生産の現状と課題および方策について」 北海道農政部生産振興局技術普及課 主査(普及指導)大平誠氏

〇「カボチャの栽培技術に関する試験紹介」 ホクレン 農業総合研究所 作物生産研究部園芸作物開発課 内藤洋太氏

〇「カボチャの貯蔵・流通に関する研究紹介」 ホクレン 農業総合研究所 食品検査分析センター 食品流通研究課 印南亨哉氏

〇「糸状菌によるカボチャの貯蔵腐敗に関する研究紹介」 ホクレン 農業総合研究所 営農支援センター営農技術課 清水遥人氏

〇「フザリウム果実腐敗病について(今わかっていること)」 農研機構 西日本農業研究センター 生産環境研究領域 病害管理グループ 川上顕氏

〇「カボチャのつる枯病による貯蔵腐敗低減のための通風乾燥技術」 北海道立総合研究機構 上川農業試験場 生産技術グループ(病虫)新村昭憲氏

総合討論 (閉会挨拶含む)

【申し込み・問い合わせ先】
農研機構 北海道農業研究センター 地域戦略部 事業化推進室(担当:八木)
〇TEL:011-857-9414 電子メール : hokkaido-kenkyukai@ml.affrc.go.jp

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る