【特殊報】大麦、秋まき小麦にクビアカクビホソハムシ 国内で初めて確認 北海道2024年6月11日
北海道病害虫防除所は、大麦、秋まき小麦にクビアカクビホソハムシを道内のほ場で初めて確認。これを受けて、6月10日に令和6年度病害虫発生予察特殊報第1号を発令した。
大麦での被害状況(提供:北海道立総合研究機構 原図)
北海道病害虫防除所によると、道内の大麦および秋まき小麦ほ場において、これまで国内で発生報告がなかったクビアカクビホソハムシの発生が確認された。同種はヨーロッパ、ロシア、西アジア、東アジア、北アフリカ、北アメリカなど北半球で広く発生が確認されている。
6月上旬に道内の大麦および秋まき小麦ほ場において、ほ場全体に止葉を中心としてかすり状の短い食痕が認められ、被害葉には体長が2~4ミリ、洋なし型、泥状の物質を背負った虫が確認された。横浜植物防疫所に同定を依頼した結果、2023年7月24日に国内未発生のクビアカクビホソハムシ(Oulemamelanopusmelanopus)であることが確認された。
同種はイネ科の穀類および牧草の重要害虫であり、コムギ、オオムギ、ライムギ、エンバク、トウモロコシ、チモシー、カナリーグラス、オーチャードグラス、ライグラスで発生が報告されている。ヨーロッパ、ロシア、中国、キプロス、イラン、トルコ、アルジェリア、カナリー諸島、マデイラ、モロッコ、チュニジア、アメリカ合衆国等に広く分布している。
成虫は、体長が4~6ミリで翅鞘は光沢のある青黒色。前胸、頸節及び腿節は赤色ないし赤褐色で頸節の先端部は黒色を呈す。触角は11節からなり、黒色。卵は長さ1ミリで光沢のある黄色で、孵化直前に褐色ないし黒色に変わる。幼虫は頭部など一部を除いて排泄物からなる半球状の物質で覆われ、虫体は成虫よりやや大きい。頭、脚部のキチン質化した部分は暗褐色ないし黒色で、それ以外の部分は黄色を呈する。
ヨーロッパ、アメリカでは年1化性で、成虫は9月頃から土塊の間隙や植物残渣の下に潜り越冬する。越冬後成熟した雌成虫は寄主植物の葉の表面に産卵。幼虫は5月中旬から6月下旬に出現し、幼虫期間のほとんどを排泄物を背負って過ごす。幼虫は4齢を経過した後に、土中に潜り蛹化する。6月下旬頃から新成虫が現れ、夏から秋にかけて葉を加害する。1世代を経過するのに約46日を要する。
クビアカクビホソハムシの成虫(提供:北海道立総合研究機構 原図)
成虫、幼虫ともムギ類などの葉を食害する。被害が甚大になると、植物体は灰色に変わり、枯死する。
ロシアでは本種による被害のために穀物生産量が25~50%減少したという報告がある。また、同種はcornlethalnecrosisの病原体であるmaizechloroticmottlevirus(MCMV)の媒介虫と言われている。なおMCMVについて国内での発生は報告されていない。
道内のムギ類では近縁のムギクビボソハムシ(ムギドロオイムシ)による食害が報告されている。両者の幼虫や加害様相は酷似しており、これらでの識別は難しい。
成虫ではクビアカクビホソハムシは胸部および脚が赤色ないし赤褐色を呈しているのに対し、ムギクビボソハムシはこれらの部位が青藍色から黒色であることから、識別が可能。なお、クビアカクビホソハムシ成虫は、水稲害虫であるイネクビボソハムシ(イネドロオイムシ)成虫と酷似するが、クビアカクビホソハムシが水稲を加害することや、イネクビボソハムシがムギ類を加害する事例は知られていない。
同防除所では次のとおり防除対策を呼びかけている。
〇ほ場内をよく見回り、見つけ次第捕殺する。
〇同種の発生が疑われた場合は、速やかに最寄りの農業改良普及センター、農業試験場、病害虫防除所に連絡する。
〇現在、クビアカクビホソハムシに対する登録薬剤はない。植物防疫法第29条第1項に基づく措置として、当面の間、別紙に記載された農薬の使用が可能。なお、薬剤散布にあたっては、最新の農薬登録情報を確認し、薬剤抵抗性の発達を防ぐため系統が異なる薬剤のローテーション散布を行う。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 群馬県2025年8月27日
-
【注意報】ミナミアオカメムシ 県内全域で被害多発のおそれ 滋賀県2025年8月27日
-
自民党 農業構造転換推進委員会を新設 委員長に江藤前農相2025年8月27日
-
茨城の農協・生協ら 原発再稼働反対で集会 「東海第2の事故で住民避難はできない」2025年8月27日
-
松本空港事件と与那国問題は自分事【小松泰信・地方の眼力】2025年8月27日
-
農山漁村の価値創出に貢献する企業の取組 証明制度の検討開始 農水省2025年8月27日
-
国産農畜産物で料理作りに挑戦「全農みんなの子ども料理教室」開催 JA全農2025年8月27日
-
舞夢フォーラム開催 JA熊本中央会2025年8月27日
-
【浅野純次・読書の楽しみ】第112回2025年8月27日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」山梨県「たべるJAんやまなし」でBBQ食材を購入 JAタウン2025年8月27日
-
サカタのタネ 代表取締役社長に加々美勉氏が就任2025年8月27日
-
「令和7年8月20日からの大雨」農業経営収入保険の支払い期限を延長 NOSAI全国連2025年8月27日
-
国内肥料資源活用の取り組み紹介 近畿のマッチングフォーラムに出展 朝日アグリア2025年8月27日
-
数量限定「キウイブラザーズ フィギュア付きパック」販売開始 ゼスプリ2025年8月27日
-
秋田県男鹿市と包括連携協定を締結 タイミー2025年8月27日
-
豊かな泡立ちとスキムミルクの保湿成分「こんせんくんの石けん」注文受付 パルシステム2025年8月27日
-
被爆・戦後80年 利用者や役職員93人が広島と長崎を訪問 パルシステム2025年8月27日
-
地域のライフラインとして頼れる存在に 新CM「北と南の少女」公開 コメリ2025年8月27日
-
次の100年に向けた定番商品「6Pチーズ 雪印北海道バター 入り」新発売2025年8月27日
-
公式インスタ開設3周年記念「カレー詰め合わせ」プレゼントキャンペーン実施 パルシステム2025年8月27日