農業事業を分社し100%子会社設立 朝日工業(株)2020年1月23日
朝日工業(株)は、4月1日をもって、新設分割方式で同社を分割し、100%子会社の新設会社「朝日アグリア(株)」に農業資材事業を承継させることを同社取締役会で決議した。1月31日に予定する臨時株主総会で決議した後、4月1日を設立登記日とする新会社が発足する。
同社は、鉄鋼建設資材事業と農業資材事業を主たる業務としている。鉄鋼建設資材事業では、鉄筋用棒鋼、構造用棒鋼、ねじ節鉄筋などの製造販売を行っている。
農業資材事業では、▽肥料事業として有機質肥料、化成肥料などを製造し、全農グループやホームセンター・園芸専門店向けに販売▽種苗事業として、野菜などの種子の開発・生産・販売▽乾牧草事業として、オーストラリアを中心とした海外から輸入販売を行っている。
今回、鉄鋼建設資材事業、農業資材事業について、それぞれの事業に特化した経営体制を構築することで、役割の明確化と経営判断の迅速化、徹底した効率化を図り、企業価値の向上を促進することとした。このため、同社から農業資材事業を新設会社「朝日アグリア(株)」として分割し、100%子会社とすることにした。
新設会社に就任予定役員人事は次のとおり。ただし、1月31日開催予定の臨時株主総会および4月1日開催予定の朝日アグリア(株)の取締役会で正式に決定される。
▽代表取締役社長 村上政徳
▽常務取締役 広瀬清
▽取締役 富田一志
▽取締役(非常勤)内田洋
▽取締役(非常勤)関根傑
▽監査役(非常勤)高橋明宏
▽監査役(非常勤)原田浩行
なお、承継会社の概要(4月1日時点の予定)は次のとおり。
▽会社名 朝日アグリア株式会社
▽本店所在地 埼玉県児玉郡神川町渡瀬222
▽事業内容 肥料事業、種苗事業、乾牧草事業
▽設立年月 2020年4月1日(予定)
▽資本金 303百万円
▽決算期 3月
▽主要株主と持ち株比率
朝日工業(株)100%
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】ブロッコリーの黒すす症状 県内で初めて確認 愛知県2025年7月3日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年7月3日
-
【注意報】花き類、野菜類、ダイズにオオタバコガ 県内全域で多発のおそれ 愛知県2025年7月3日
-
【注意報】ネギ、その他野菜・花き類にシロイチモジヨトウ 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年7月3日
-
【注意報】りんご、なしに果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 宮城県2025年7月3日
-
【注意報】ねぎにシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 宮城県2025年7月3日
-
【注意報】セイヨウナシ褐色斑点病 県内全域で多発のおそれ 新潟県2025年7月3日
-
【注意報】いね 斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 山形県2025年7月3日
-
米の民間在庫量 148万t 備蓄米放出で前年比プラスに 農水省2025年7月3日
-
【スマート農業の風】(16)温暖化対応判断の一助にも2025年7月3日
-
令和7年度「家畜衛生ポスターデザインコンテスト」募集開始 農水省2025年7月3日
-
農業遺産の魅力発信「高校生とつながる!つなげる!ジーニアス農業遺産ふーどコンテスト」開催 農水省2025年7月3日
-
トロロイモ、ヤマノイモ・ナガイモ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第347回2025年7月3日
-
【JA人事】JA町田市(東京都)吉川英明組合長を再任(6月26日)2025年7月3日
-
【JA人事】JAふくおか嘉穂(福岡県)笹尾宏俊組合長を再任(6月26日)2025年7月3日
-
国産農畜産物で料理作り「全農親子料理教室」横浜で開催 JA全農2025年7月3日
-
ダイナミックフェア2025出展のタイガーカワシマ、東海物産を紹介 JA全農いばらき2025年7月3日
-
イオンの若手青果担当者が「ぎふ清流GAP」認証トマトの農業体験 JA全農岐阜2025年7月3日
-
7月11~12日にJA農機フェア2025開催 JA全農おおいた2025年7月3日
-
仙台牛・仙台黒毛和牛取扱い25周年記念「食材王国みやぎ美味いものフェア」実施 JA全農みやぎ2025年7月3日