2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCプレバソンPC
日本曹達 231012 SP

愛媛・堀江海岸でビーチクリーン活動 地域との共生を実践 井関農機2025年5月20日

一覧へ

井関農機株式会社は、愛媛県の「愛ビーチ制度」の企業サポーターとして、2025年5月16日に松山市の堀江海岸でビーチクリーン活動を実施。若手社員を中心とした従業員が参加し、地域社会への貢献と環境保全の取り組みを進めている。

井関農機株式会社は、5月16日、愛媛県松山市の堀江海岸においてビーチクリーン活動を行った。この取り組みは、愛媛県が推進するボランティア登録制度「愛ビーチ制度」に基づくもので、同社は2022年度より継続して企業サポーターとして活動している。今回は、若手社員を中心とする従業員が参加し、小型トラクタにビーチクリーナーを装着して、海岸の雑草やゴミの回収作業にあたった。

同社は、ビーチクリーン活動を通じて、従業員に地域との関わりや社会貢献の機会を提供。地域住民と協働しながら、自然環境の保全と美化に取り組む姿勢を強調している。同社は、「持続可能な農業の実現」とともに、「地域社会との共生」も企業理念の一環として掲げており、今後も地域活動への参加を積極的に続けていく方針だ。

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る