村上農園 12年ぶりの「豆苗」新CM 家族で楽しむ定番レシピを提案2024年12月25日
村上農園は12月24日、えんどう豆の若菜である緑黄色野菜「豆苗」の新CM2本を全国で放映開始。同社の豆苗の新CM制作は、2012年以来12年ぶりとなる。
CMでは、手軽に美味しく作ることができる豆苗料理を、童謡「いとまきのうた」で知られるメロディーにのせて紹介。「おうちで肉巻き篇」では豚バラ肉で豆苗を巻いて電子レンジで加熱した「豆苗の肉巻き」を、「みょうたま焼き焼き篇」では豆苗と卵をサッと炒めた「みょうたま(豆苗の卵炒め)」を作り、親子で食卓を囲んでいる。「とうみょうにくまき〜♪」「みょうたまやきやき〜♪」と子どもの可愛らしい歌や、豆苗料理を食べたあとのリアクションにも注目を。
豆苗は、1990年代半ばから日本に普及し始め、今では多くの家庭で使われる食材となったが、村上農園のお客さま相談室には「初めて購入したがどのように調理したらよいのかわからない」という声も少なくない。新CMで紹介するレシピ2品は、いずれも少ない材料と工程で初めてでも作りやすく、また何度も作りたくなる、家庭の定番レシピとして提案する。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(157)-改正食料・農業・農村基本法(43)-2025年8月30日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(74)【防除学習帖】第313回2025年8月30日
-
農薬の正しい使い方(47)【今さら聞けない営農情報】第313回2025年8月30日
-
【現地ルポ JA兵庫南・稲美CE】集荷推進 安定供給の要に おいしく、安全管理心掛け(1)2025年8月29日
-
【現地ルポ JA兵庫南・稲美CE】集荷推進 安定供給の要に おいしく、安全管理心掛け(2)2025年8月29日
-
計画荷受けと適正人員配置を 全国農協カントリーエレベーター協議会 大林茂松会長2025年8月29日
-
【注意報】シロイチモジヨトウ 県内全域で多発に注意 石川県2025年8月29日
-
【注意報】ピーマンに斑点病 県内全域で多発のおそれ 大分県2025年8月29日
-
【注意報】ハスモンヨトウの誘殺数が急増 早期防除の徹底を 福島県2025年8月29日
-
【注意報】ハスモンヨトウ 県内全域で多発のおそれ 長野県2025年8月29日
-
【注意報】シロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 栃木県2025年8月29日
-
米価下落時 備蓄米買い入れ 機動的に JA全中が要請2025年8月29日
-
概算金なぜ上がる 7月末に状況一変 不透明感、農水省にも問題2025年8月29日
-
米流通対策官を設置 来年度要求 農水省2025年8月29日
-
(450)冷蔵庫の先にある発電所【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年8月29日
-
シャリシャリ食感とあふれ出す甘さ 鳥取県産梨「新甘泉フェア」29日から JA全農2025年8月29日
-
JA全農Aコープ 短期出店支援プラットフォーム「ショップカウンター」導入2025年8月29日
-
資材店舗ディスプレイコンテスト開催 最優秀賞はJA阿蘇小国郷中央支所 JA熊本経済連2025年8月29日
-
毎月29日は「肉の日限定セール」おかやま和牛肉など約230商品が特別価格 JAタウン2025年8月29日
-
最新食品研究成果を一挙に「農研機構 食品研究成果展示会2025」開催2025年8月29日