2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ニッソーグリーンSP:マスタピース水和剤
250425_ナブ普及会PC
250425_ナブ普及会SP

「いちはら梨」が当たるSNS投稿キャンペーン実施中 千葉県市原市2025年9月5日

一覧へ

千葉県市原市は、SNS投稿で市内産梨が当たるキャンペーンを9月10日まで実施中。また、旬の「いちはら梨」が並ぶ市内の直売所などについて紹介している。

「いちはら梨」が当たるSNS投稿キャンペーン実施中 千葉県市原市

千葉県の梨は、収穫量、出荷額ともに全国1位で県を代表する特産品のひとつ。市原市にはもぎたてのおいしい梨を購入できる直売所がたくさんあり、直売所が集まる通りには「フルーツ通り」の名が付けられている。大玉でおいしいと評判の市原市産梨を購入できる市内の直売所では、9月に入り、「豊水」や「あきづき」など旬の梨が店頭に並び、品種ごとに違う甘みや酸味、みずみずしさを楽しめる。

市原市内の直売所がわかる「市原市地産地消マップ」市原市内の直売所がわかる「市原市地産地消マップ」

市原市では、10日までSNS投稿で市内産梨が当たるキャンペーンを実施中。市原市産の梨の写真と感想を投稿すると抽選で秋の品種「甘太(かんた)」をプレゼントする。また、『広報いちはら』8月号で「いちはら梨」の魅力を紹介。7月の「幸水」に始まり9月の「豊水」、「甘太」、10〜11月の「王秋」など、長期にわたってバラエティに富んだ梨について、おすすめの買い方や食べ方なども紹介している。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る