【コラム・キサクな老話】蝿と蚊の季節2014年5月13日
待っていた春爛漫の季節は、雪に明け暮れるみちのくでは、押し詰った春耕が控えている。その年にもよるが、梅が咲きやがて桜になるときと、同時に満開になる年もあるが、今年は梅から桜である。冬場で憂鬱なのは、労働の時間が無く、身体がなまって調子が狂うことである。降雪で雪かきがあればいくらか救われ、食欲も出てくる。
もうすぐお涅槃(ねはん)がきて、お寺に大きな涅槃像の掛け軸が飾られ、お釈迦様の入寂に弟子を始め、動物、鳥類、昆虫等のいきものが悲しみをこらえている。これは地球に必要な生物の総てが描かれているようである。
 かつてはそろそろ蝿が出始める時期。牛馬房は住宅の中にあったから大変で、食べ物に集まり、追い切れない状況で、本来は涼を求めて使うはずの「うちわ」も動員され、人にもたかり、特に幼児を好み、追いたてるのが一仕事である。蝿たたきや蝿取り紙、瓶でとる方法もあった。
 我が家では瓶で蝿をとり、池には大きな鱗(うろこ)のドイツ鯉を放していたから、瓶の中の薄めた味噌汁に浮かぶ蝿を池に入れると、争って蝿を一飲みにし、成長が早いものであった。しかし海に近い当地は、海魚を食しており、土臭いとして鯉は食卓に上ることは無かった。成人になり、鯉のあらいや甘煮をご馳走になり、その珍味を知り残念なことをしたものと思い出す。
 これは家蝿であるが、外には金蝿が居り、魚の生臭い匂いに敏感で、何処からともなく飛んでたかるものであった。蝿の恐ろしさは、伝染病など媒介することである。
 やがて水温、気温も緩んでくると家蚊の大群が発生する。「ミーン」と合図をしてチクリと刺し、お腹を狸腹のように血で膨らまし、逃げる時に痒さに気付き、叩くときには飛んで逃げられるのであった。人は蚊帳で寝るからいいのだが、蚊の集中は家の中の馬房である。しかしあの毛のある厚い馬の皮から血を吸う能力はたいしたものである。そこで毎夕、蚊燻しをかける。藁に火をつけて青草を掛けて、煙を出して作業着などで外に追い払うのであった。
加えて外はブヨを始め、空間を飛び交う昆虫がウヨウヨし、家畜の往診でオートバイで走ると、口や目にまで入り込むほどであった。ツバメなどは天国であったに違いないが、今は餌探しで困難し可愛そうだが、人間にとっては住みよくなったものだ。
重要な記事
最新の記事
- 
            
               (459)断食:修行から管理とビジネスへ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年10月31日 (459)断食:修行から管理とビジネスへ【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年10月31日
- 
            
               石川佳純が国産食材使用の手作り弁当を披露 ランチ会で全農職員と交流2025年10月31日 石川佳純が国産食材使用の手作り弁当を披露 ランチ会で全農職員と交流2025年10月31日
- 
            
               秋の果実王 旬の柿を堪能 福岡県産「太秋・富有柿フェア」開催 JA全農2025年10月31日 秋の果実王 旬の柿を堪能 福岡県産「太秋・富有柿フェア」開催 JA全農2025年10月31日
- 
            
               「和歌山県産みかんフェア」全農直営飲食店舗で開催 JA全農2025年10月31日 「和歌山県産みかんフェア」全農直営飲食店舗で開催 JA全農2025年10月31日
- 
            
               カゴメ、旭化成とコラボ「秋はスープで野菜をとろう!Xキャンペーン」実施 JA全農2025年10月31日 カゴメ、旭化成とコラボ「秋はスープで野菜をとろう!Xキャンペーン」実施 JA全農2025年10月31日
- 
            
               食べて知って東北応援「東北六県絆米セット」プレゼント JAタウン2025年10月31日 食べて知って東北応援「東北六県絆米セット」プレゼント JAタウン2025年10月31日
- 
            
               【スマート農業の風】(20)GAP管理や農家の出荷管理も絡めて活用2025年10月31日 【スマート農業の風】(20)GAP管理や農家の出荷管理も絡めて活用2025年10月31日
- 
            
               農業経営効率化へ 青果市況情報アプリ「YAOYASAN」に分析機能追加 住友化学2025年10月31日 農業経営効率化へ 青果市況情報アプリ「YAOYASAN」に分析機能追加 住友化学2025年10月31日
- 
            
               兵庫県丹波篠山産 幻の「丹波黒枝豆」数量限定で販売開始 ケンミン食品2025年10月31日 兵庫県丹波篠山産 幻の「丹波黒枝豆」数量限定で販売開始 ケンミン食品2025年10月31日
- 
            
               鳥インフル ハンガリーからの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月31日 鳥インフル ハンガリーからの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月31日
- 
            
               こくみん共済 coop ディスクロージャー誌『2025年版 FACT BOOK』発行2025年10月31日 こくみん共済 coop ディスクロージャー誌『2025年版 FACT BOOK』発行2025年10月31日
- 
            
               業界初「主刃・副刃機構」搭載の電動スマート草刈り機「Taurus80E」 更別村で北海道初のデモンストレーション開催 Allynav AG2025年10月31日 業界初「主刃・副刃機構」搭載の電動スマート草刈り機「Taurus80E」 更別村で北海道初のデモンストレーション開催 Allynav AG2025年10月31日
- 
            
               利用者が有機野菜の生産状況を確認 生産者と消費者が二者認証 パルシステム群馬2025年10月31日 利用者が有機野菜の生産状況を確認 生産者と消費者が二者認証 パルシステム群馬2025年10月31日
- 
            
               夜間稼働・24時間稼働へ AI搭載の自動収穫ロボット「Q」リリース AGRIST2025年10月31日 夜間稼働・24時間稼働へ AI搭載の自動収穫ロボット「Q」リリース AGRIST2025年10月31日
- 
            
               鳥インフル 米ミシガン州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月31日 鳥インフル 米ミシガン州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月31日
- 
            
               数量限定 ネット限定で大特価「酉の市 コメリドットコム大感謝祭」開催2025年10月31日 数量限定 ネット限定で大特価「酉の市 コメリドットコム大感謝祭」開催2025年10月31日
- 
            
               クリスマス限定「ハッピーターンズ シュトーレン仕立て」新発売 亀田製菓2025年10月31日 クリスマス限定「ハッピーターンズ シュトーレン仕立て」新発売 亀田製菓2025年10月31日
- 
            
               JA全農と共同開発 オリジナル製菓・製パン用米粉「笑みたわわ」新発売 富澤商店2025年10月31日 JA全農と共同開発 オリジナル製菓・製パン用米粉「笑みたわわ」新発売 富澤商店2025年10月31日
- 
            
               2025年度研修No.9「温室環境の計測とデータ活用」開催 千葉大学植物工場研究会2025年10月31日 2025年度研修No.9「温室環境の計測とデータ活用」開催 千葉大学植物工場研究会2025年10月31日
- 
            
               11月3日から7日は「いいさかなの日」水産物の持続的利用を推進 水産庁2025年10月31日 11月3日から7日は「いいさかなの日」水産物の持続的利用を推進 水産庁2025年10月31日























 
      
     
      
     
      
    

 
      
     
      
     
      
     
      
    
 
                                   
                                  
 
      
     
      
     
      
     
      
    
 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
    





 
      
     
      
     
      
     
      
     
      
     
      
    
