年寄り万歳2016年1月12日
郷里のM君と、久しぶりに四方山話をした。中学生のときからの友人である。
彼の村では、最近「働き者番付」を発表したそうだ。彼は第5位になった。相撲でいえば、横綱を別格として東小結になる。82歳でようやく三役入りを果たしたわけだ。
正月とも重なって、彼は、よほど嬉しいようだった。同時に、村の人たちの、年寄りに対する暖かい眼差しを見たように思った。それは、競争社会では見られない協同社会の暖かさだ。
第1位の東大関は、92歳の大先輩だという。村のことだから、実力と同時に年功序列も加味したのかもしれない。村の智恵である。そのほうが、若い働き者も納得しやすい。
君も第1位を目ざして、あと10年がんばれ、とエールを送った。その後も10年くらいは頑張って、横綱を目指せ、と励ましておいた。
◇
第1位の大先輩だが、彼は毎日トラクターに乗って、上州名物の空っ風の中を、元気よく走りまわっている。なぜトラクターか。
あるとき、彼は「年寄りになったのだから、車の免許は返上したほうがいい」といわれた。テレビでもそう言っていた。素直な彼は、それに従って免許を返上した。
だが、すぐに後悔した。車がなければ村では暮らしにくい。田んぼへ出るのも億劫になる。そこで思いついたのがトラクターというわけだ。
◇
農政でも同じようなことがある。
年寄りは田んぼを手放せ、という農政が横行している。テレビでもそう言っている。手放した田んぼは、町の企業が集めて大規模農場にするのだ、という。そのほうが強い農業になる、という。そうして、TPPに加盟し、国際競争に勝ち抜くのだそうだ。国際化は避けられないのだそうだ。国際化のために、年寄りは田んぼを手放せ、という理屈である。
年寄りを邪魔者扱いにする農政である。年寄りは国際化を妨害する悪者だから排除する、という農政である。
◇
しかし、こんどは素直で村一番の働き者の92歳の年寄りもマユにツバをつけるだろう。彼が田んぼを手放したとして、効率一辺倒の企業が、92歳の彼を雇うはずがない。たちまち、働き者番付の最下位に落ちるだろう。そんな国際化は要らない、と年寄りは考えるだろう。
村の若い働き者も、年寄りが田んぼにいなくなり、トラクターに乗って、村を颯爽と走り回る年寄りがいなくなるのを、いいことだ、とは思わない。だから、村じゅうでTPPに反対している。
(2016.01.12)
(前回 農協運動のねじれ)
(前々回 山下氏の空論が日本の農業を滅ぼす)
(「正義派の農政論」に対するご意見・ご感想をお寄せください。コチラのお問い合わせフォームより、お願いいたします。)
重要な記事
最新の記事
-
プロの農業サービス事業者の育成を 農サ協が設立式典2025年10月21日
-
集落営農「くまけん」逝く 農協協会副会長・熊谷健一氏を偲んで2025年10月21日
-
【サステナ防除のすすめ】水稲除草剤 草種、生態を見極め防除を(1)2025年10月21日
-
【サステナ防除のすすめ】水稲除草剤 草種、生態を見極め防除を(2)2025年10月21日
-
随契米放出は「苦渋の決断」 新米収穫増 生産者に「ただ感謝」 小泉農相退任会見2025年10月21日
-
コメ先物市場で10枚を売りヘッジしたコメ生産者【熊野孝文・米マーケット情報】2025年10月21日
-
【JA組織基盤強化フォーラム】②よろず相談で頼れるJAを発信 JA秋田やまもと2025年10月21日
-
【中酪ナチュラルチーズコンテスト】出場過去最多、最優秀に滋賀・山田牧場2025年10月21日
-
11月29日はノウフクの日「もっともっとノウフク2025」全国で農福連携イベント開催 農水省2025年10月21日
-
東京と大阪で"多収米"セミナー&交流会「業務用米推進プロジェクト」 グレイン・エス・ピー2025年10月21日
-
福井のお米「いちほまれ」など約80商品 11月末まで送料負担なし JAタウン2025年10月21日
-
上品な香りの福島県産シャインマスカット 100箱限定で販売 JAタウン2025年10月21日
-
「土のあるところ」都市農業シンポジウム 府中市で開催 JAマインズ2025年10月21日
-
コンセプト農機、コンセプトフォイリングセイルボートが「Red Dot Design Award 2025」を受賞 ヤンマー2025年10月21日
-
地域と未来をさつまいもでつなぐフェス「imo mamo FES 2025」福岡で開催2025年10月21日
-
茨城大学、HYKと産学連携 干し芋残渣で「米粉のまどれーぬ」共同開発 クラダシ2025年10月21日
-
まるまるひがしにほん 福井県「まるごと!敦賀若狭フェア」開催 さいたま市2025年10月21日
-
北〜東日本は暖冬傾向 西日本は平年並の寒さ「秋冬の小売需要傾向」ウェザーニューズ2025年10月21日
-
平田牧場の豚肉に丹精国鶏を加え肉感アップ 冷凍餃子がリニューアル 生活クラブ2025年10月21日
-
誰もが「つながり」持てる地域へ 新潟市でひきこもり理解広める全国キャラバン実施2025年10月21日