【花ちゃん・消費者の目】進化するコインランドリー2018年9月8日
自宅を出て2ブロック先の大型スーパーのある交差点を右折、2.5km程先のコンビニエンスストアで折り返すのが私のジョギングコースです。この間にコインランドリーが3軒あるのですが、この内の2軒はこの1年の間にできたものです。コインランドリーの店舗数は、業界の推定で1万8000店舗(2015年)といわれており、過去10年で毎年5%の伸びを見せているそうです。
◇ ◇
実家に帰省したときは、コインランドリーが大活躍です。実家の物干し場だけでは家族全員の洗濯物が干し切れないので、コインランドリーの乾燥機で乾かしています。実家の近くのコインランドリーは、乾燥機が多いので、ほとんど待たされることもありません。待ち時間に向かいのスーパーで買い物することもできます。乾かしたらすぐに着ることができるので、旅先に持っていく衣類の量も少なくて済みます。
◇ ◇
衣替えの季節には、布団など大型の洗濯物も余裕で洗濯・乾燥できるのでとても重宝しています。コインランドリーの乾燥機は、80℃以上のガスの熱風で一気に乾燥させるので、ふかふかに仕上がるばかりでなく、アレルギーの原因となるダニなども退治できます。部屋干しの臭いに悩むこともありません。花粉が付着するのを避けるため屋外に干せない人達にとっては大助かりでしょう。
◇ ◇
一番最近できたコインランドリーは、ガラス張りで道路から中が良く見えます。不審者が入りにくい配慮がされており、洗濯・乾燥を待つ間、腰かけて待てるようにおしゃれな椅子とテーブルがたくさん置いてあります。また、時間によってはカフェで飲み物を注文することもでき、店内でゆっくりと過ごせる工夫がなされています。コインランドリーの今後の進化が楽しみです。
本コラムの記事一覧は下記リンクよりご覧下さい。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】ダイズ、野菜類、花き類にオオタバコガ 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年9月3日
-
【農協時論】小さな区画整理事業 生産緑地保全と相続対策の要に JA東京スマイル 眞利子伊知郎組合長2025年9月3日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 愛媛県2025年9月3日
-
【注意報】ねぎ、キャベツなどにシロイチモジヨトウ 府内全域で多発のおそれ 大阪府2025年9月3日
-
【注意報】いちごに炭疽病 県下全域で多発のおそれ 愛媛県2025年9月3日
-
【サステナ防除のすすめ2025】水稲の仕上げ防除 カメムシ対策は必須 暑さで早めに対応を2025年9月3日
-
ミサイルは兵糧攻めに有効か【小松泰信・地方の眼力】2025年9月3日
-
「コウノトリ育むお米」4万4000円 JAたじまが概算金 「消費者も付加価値を理解」2025年9月3日
-
【人事異動】農水省(9月2日付)2025年9月3日
-
8月大雨被害に営農支援策 農機修繕、再取得など補助2025年9月3日
-
緑茶輸出 前年比9割増 7月の農産物輸出実績2025年9月3日
-
JA貯金残高 107兆337億円 7月末 農林中金2025年9月3日
-
『農地六法 令和7年版』発売 農地法関連政省令・通知を完全収録2025年9月3日
-
「アウト オブ キッザニア in えひめ」で「だしの伝道師」担当 マルトモ2025年9月3日
-
大阪・関西万博で「EARTH MART DAY」開催へ 食と農の未来を考えるイベント クボタ2025年9月3日
-
【人事異動】日本製紙(10月1日付)2025年9月3日
-
【人事異動】エスビー食品(10月1日付)2025年9月3日
-
鳥取県産「二十世紀梨」過去20年で最も甘い出来栄え「とっとり梨フェア」開催2025年9月3日
-
コメリ「安さ毎日」約2000アイテムの商品で生活応援2025年9月3日
-
ウルトラファインバブル水活用で牛の飼養管理改善 カクイチと共同実証実験開始 デザミス2025年9月3日