【浅野純次・読書の楽しみ】第60回2021年3月16日
◎保阪正康『陰謀の日本近現代史』(朝日新書、979円)
歴史探偵こと半藤一利さんが亡くなって、残された保阪正康さんには昭和史の真実を掘り起こす期待が今後、ますます高まることになりそうです。
本書は、日本が近代国家を形成していく中で、どのように日中・日米戦争の泥沼へはまり込んでいったか、そして必然ともいえる敗戦にどう突き進んでいったのか、保阪さんならではの知られざるエピソードや証言が随所に散りばめられてとても面白く読めます。
いや面白がってはいられないですが、どのようにしてでも、戦争を知らない世代にはもはや歴史となりつつある時代をしっかり認識してほしいものです。
日本の暗号電報がすべて米国に解読されていた話は有名ですが、最後まで日本はそのことに気づかなかった。情報戦に負け、物量戦に負け、精神力だけで勝とうというのは戦後も完全に払拭されたわけではありません。
仕組まれた日米開戦に始まり、軍事指導者の歪み、山本五十六最期の謎、瀬島龍三の弁解、ポツダム宣言受諾への曲折など、興味深い話が続きます。
戦前戦中の政治家や軍人はなぜこれほどに大局観に欠け、かつ状況や情報を自分に都合よく解釈して行動し続けたのか。今の政治家や官僚にも当てはまる謎がここにあります。
◎スチュワート・ロス『なんでも「はじめて」大全』(東洋経済新報社、2200円)
本書は思いつく大抵の物と事との始まりについて述べた珍しい内容から成っていて、項目数たるや2000を軽く超えています。
ここはやはり農業関係のページから紹介しましょう。初めての栽培食物は紀元前9500年頃に中東で始まります。3種類の穀類(大麦、小麦2種)と4種類の豆類(レンズ豆、エンドウ豆、ヒヨコ豆、ビターベッチ)です。
輪作と灌漑も中東で紀元前6000年頃、始まりました。無機質肥料ではチリ硝石が1820年代にチリと米国で、窒素肥料は1913年にドイツで製造され始めます。種まき機は1701年、脱穀機は1794年にともに英国、肥料散布機は1875年に米国で使われ始めたそうです。
というわけで、健康、料理や食品、地下の貯蔵庫から産業、文化、戦争、政治、スポーツなどありとあらゆる話題が登場します。個々の説明が短いのが難ですが、かえって本質や関連がつかみやすいかもしれません。トリビアの感もありますが、へえっと感服することこの上なしでしょう。
◎中島淳一『オールカラー図解 日本列島の未来』(ナツメ社、1540円)
地震と津波、火山噴火から日本は逃れられない宿命にあります。書名からは未来本のように感じますが、内容の大半は過去の大地震や大噴火を地図などカラー図解によって詳しく説明しています。
そして、それから何千年、何百年の間隔が空いているので、同規模の災害がいつ起きてもおかしくない、という結論に至ります。
地震がどうやって起きるかのメカニズム(とくにプレート)は大事です。房総沖には太平洋、フィリピン海、オホーツクの3つのプレートが接する3重会合点(世界でここだけ)があり2重沈み込みが日々起こっています。(2つ同時に跳ね上がったらどうなるのか、心配になります)。
カルデラなど大噴火も問題です。富士山を休火山と思っている人が多いでしょうが、今は1万年以内の噴火歴があればみな活火山になります。周期的にはいつまた起こってもおかしくない地震と噴火が多いそうで、オリパラ、大丈夫でしょうか。
重要な記事
最新の記事
-
【座談会・どうするJAの担い手づくり】JA鳥取中央会・栗原隆政会長、JAみえきた・生川秀治組合長(1)2025年9月18日
-
【座談会・どうするJAの担い手づくり】JA鳥取中央会・栗原隆政会長、JAみえきた・生川秀治組合長(2)2025年9月18日
-
【座談会・どうするJAの担い手づくり】JA鳥取中央会・栗原隆政会長、JAみえきた・生川秀治組合長(3)2025年9月18日
-
【JA全農の若い力】家畜衛生研究所(3)病気や環境幅広く クリニック西日本分室 小川哲郎さん2025年9月18日
-
【全中・経営ビジョンセミナー】伝統産業「熊野筆」と広島県信用組合に学ぶ 協同組織と地域金融機関の連携2025年9月18日
-
【石破首相退陣に思う】米増産は評価 国のテコ入れで農業守れ 参政党代表 神谷宗幣参議院議員2025年9月18日
-
【鈴木宣弘:食料・農業問題 本質と裏側】協同組合は生産者と消費者と国民全体を守る~農協人は原点に立ち返って踏ん張ろう2025年9月18日
-
「ひとめぼれ」3万1000円に 全農みやぎが追加払い オファーに応え集荷するため2025年9月18日
-
アケビの皮・間引き野菜・オカヒジキ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第356回2025年9月18日
-
石川佳純の卓球教室「47都道府県サンクスツアー」三重県で開催 JA全農2025年9月18日
-
秋の交通安全キャンペーンを開始 FANTASTICS 八木勇征さん主演の新CM放映 特設サイトも公開 JA共済連2025年9月18日
-
西郷倉庫で25年産米入庫始まる JA鶴岡2025年9月18日
-
「いざ土づくり!美味しい富山を届けよう!」秋の土づくり運動を推進 富山県JAグループ2025年9月18日
-
日本初・民間主導の再突入衛星「あおば」打ち上げ事業を支援 JA三井リース2025年9月18日
-
ドトールコーヒー監修アイスバー「ドトール キャラメルカフェラテ」新発売 協同乳業2025年9月18日
-
「らくのうプチマルシェ」28日に新宿で開催 全酪連2025年9月18日
-
埼玉県「スマート農業技術実演・展示会」参加者を募集2025年9月18日
-
「AGRI WEEK in F VILLAGE 2025」に協賛 食と農業を学ぶ秋の祭典 クボタ2025年9月18日
-
農家向け生成AI活用支援サービス「農業AI顧問」提供開始 農情人2025年9月18日
-
段ボール、堆肥、苗で不耕起栽培「ノーディグ菜園」を普及 日本ノーディグ協会2025年9月18日