五輪を中止して政治を蘇生せよ【森島 賢・正義派の農政論】2021年8月2日
非常事態のなかで、東京五輪が強行されている。コロナの新規感染者数が、連日最多記録を更新しているなかで、五輪のお祭り騒ぎが行われている。正気の沙汰ではない。
パラリンピックが終わるのは9月5日だから、それまでに、あと33日ある。その間、カネの亡者たちは、コロナ禍など、どこ吹く風と無視して、五輪の狂乱を続けるのだろうか。
それまでに五輪中止を決めることができれば、日本の政治は蘇生するだろう。菅義偉政権の延命を言っているのではない。日本の政治の瀕死状態からの蘇生を言っている。
政府は、先週末に、より強い非常事態宣言を行った。だがそれは、空しく響くだけで、コロナ禍を沈静させる効果があると思う人は、ほとんどいない。
政府は、医療の逼迫を懼れているようだ。だが、そうではないだろう。懼れるべきは、医療の逼迫ではなく、国民のコロナ禍の深刻化であり、国民の生命が危機に曝されていることである。医療が逼迫するのなら、医療の供給量を増やせばいいのだ。
だが政府は、このことを言わない。何故か。
これを言ってしまうと、五輪のために医療の供給量が減っていることが露見してしまうからである。
◇
その一方で、一部のいわゆる専門家は、「最大の危機は、社会で危機感が共有されてないことだ。」と言っている。これは、若者を槍玉にあげて、若者が危機感を持たずに、政府の外出自粛の要求に従っていないことを非難したものである。思い違いも甚だしい。
危機感を持つべきは政府である。危機の中で五輪というお祭り騒ぎをしている政府である。
若者は、政府が危機感を持たず、五輪を強行していることに強い不信感をもっている。医療を五輪のために使うことで、医療の供給力の全てを尽くして、コロナ禍の軽減のために使っていないことに、強烈な不信感を持っている。
◇
だからといって、若者の外出を称賛しよう、というのではない。
外出するのなら、対コロナの完全防備をし、市中に出て、政府に対して五輪の中止を要求したらどうか。そうして、ワクチンの迅速な接種を要求したらどうか。多くの国民は、熱烈に支持するだろう。
そうすれば、日本の政治は大きく変わるだろう。腐乱した政治は、若者の力で蘇生するだろう。そして、コロナは急速に終息するだろう。
◇
いまのコロナによる歴史的な危機の最大の原因は、若者の沈黙にある。
歴史は、若者が作るものだ。古今東西に例外はない。
(2021.08.02)
重要な記事
最新の記事
-
【特別座談会】米は食の源 基本は国消国産(2)2025年11月4日 -
【特別座談会】人を育てる食と農の力に自信を持とう(3)2025年11月4日 -
なぜ先物市場の価格は市中価格とリンクしないのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年11月4日 -
鳥インフルエンザ 国内2例目を北海道で確認2025年11月4日 -
鳥インフルエンザ 新潟で国内3例目2025年11月4日 -
規格外野菜で農家レストラン 高崎市の柴崎農園が最高賞 食品産業もったない大賞2025年11月4日 -
GREEN×EXPO2027 日本政府出展起工式を開催2025年11月4日 -
第1回「食と農をつなぐアワード」受賞者決定 農水省2025年11月4日 -
「ジャンボタニシ」の食害被害を防ぐ新技術開発 ドローンで被害を事前予測・スポット散布 農研機構2025年11月4日 -
11月の野菜生育状況と価格見通し ばれいしょ、たまねぎなど平年を上回る見込み 農水省2025年11月4日 -
11月11日は長野県きのこの日「秋の味覚。信州きのこフェア」4日から開催 JA全農2025年11月4日 -
「鹿児島黒牛」使用メニュー「牛かつふたば亭」で提供 JA全農2025年11月4日 -
自動車共済の仕組改訂など2026年1月実施 「日常生活事故弁護士費用保障特約」新設 JA共済連2025年11月4日 -
交通安全イベントで「見えチェック」体験ブース 反射材着用を呼びかけ JA共済連2025年11月4日 -
長野県「僕らはおいしい応援団」りんご「サンふじ」など送料負担なし JAタウン2025年11月4日 -
奈良県「JAならけん」約10点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月4日 -
藤原紀香「ゆるふわちゃんねる」淡路島で「灘の赤菊」生産者とゆる飲み JAタウン2025年11月4日 -
「ココ・カラ。和歌山マルシェ」約80点を送料負担なしで販売中 JAタウン2025年11月4日 -
第30回さなえ図画コン 最優秀賞は「田うえで出会えるお友だち」 井関農機2025年11月4日 -
秋篠宮皇嗣殿下がGREEN×EXPO 2027名誉総裁に就任 2027年国際園芸博覧会協会2025年11月4日



































