シンとんぼ(74) 食の安全とは(32)食品安全モニター2023年12月23日
令和3年5月12日に公表された「みどりの食料システム戦略」をきっかけに始まったシンとんぼは、前回までに「食の安全」とは何かということの検証を試みてきたが、内閣府の食品安全員会が継続して実施している食品安全モニターに対する意識調査に興味深い結果が出ていたので、このテーマの最後にその概要を紹介しながらシンとんぼなりの見解を述べてみようと思う。
この食品安全モニターは、全国で409名(2022年度)おり、男女比はほぼ50:50で年齢構成比20~30代が2割弱、40代以上が8割強を占めており、40、50、60代以上はほぼ均等である。その職業経験は、食品生産・加工経験者(40%弱)、食品流通・販売経験者(15%強)、その他一般(14%強)、教育職関係者(10%強)、研究職経験者(10%弱)、食品関係行政職経験者(7%強)、医療職経験者(4%強)といった構成で、恐らく農薬に関する正しい知識に触れる機会が多かったと思われる人が8割を超えていると考えられる。
このような母集団に対し、食品の安全性の観点から感じるハザード(不安要因)ごとの不安の程度について、「とても不安を感じる」、「ある程度不安を感じる」、「あまり不安を感じない」、「全く不安を感じない」、「よく知らない」の5択で問うている。ハザードとして設問に挙げられているのは、「有害微生物(細菌等)、ウイルス等による食中毒」、「いわゆる健康食品」、「汚染物質(カドミウム、メチル水銀、ヒ素、ダイオキシン類等)」、「家畜用抗生物質による薬剤耐性菌」、「残留農薬」、「遺伝子組換え食品」、「ゲノム編集食品」(以上2022年度上位7要因)などで全15ハザード(2022年度)である。
この調査は平成16年(2004年)より継続して行われており、年次変化をひも解いてみると、食品安全モニターの食の安全に関して不安に感じているものが、様々な事件や事故等の影響を少なからず受けているように感じた。
その概要を一部紹介すると、2022年度の調査で「とても不安を感じる」割合は、「有害微生物(細菌等)、ウイルス等による食中毒等」が25.2%と最も高く、「残留農薬」は12.2%と5番目だった。これに対し、この調査が始まった約18年前の2004年調査で「とても不安を感じる」と答えた割合は、「汚染物質(カドミウム、メチル水銀、ヒ素、ダイオキシン類等)」がダントツ1位の61.2%であり、次いで「残留農薬」が44.7%で2位、「有害微生物(細菌等)、ウイルス等による食中毒」が44.1%で3位だった。これはおそらく、1998年の和歌山ヒ素入りカレー事件が色濃く記憶に残っている時期でもあったことが調査結果に影響したものと考えられた。この調査結果は「食の安全」を考える上で興味深いので、次回以降もう少し掘り下げてみようと思う。
重要な記事
最新の記事
-
需要に応じた生産とは何なのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年10月28日 -
【人事異動】JA全農(12月1日付)2025年10月28日 -
農水省「環境負荷低減の見える化システム」JA全農の「担い手営農サポートシステム」と連携2025年10月28日 -
栃木米「トーク de ス米(マイ)ルフェスタ」開催 JA全農とちぎ2025年10月28日 -
中畑清氏ら元プロ野球選手が指導「JA全農WCBF少年野球教室」太田市で開催2025年10月28日 -
次世代経営人材の育成へ 「JA経営マスターコース」の受講者募集を開始 JA全中2025年10月28日 -
大学×企業×JA 群馬を味わう「産学連携パスタ」開発 高崎商科大学2025年10月28日 -
稲の刈り株から糖を回収 ほ場に埋もれる糖質資源のアップサイクルへ 農研機構2025年10月28日 -
庄内柿の目揃い会を開く JA鶴岡2025年10月28日 -
卒業後サポートも充実「亀岡オーガニック農業スクール」第三期募集開始 京都府亀岡市2025年10月28日 -
野菜販売や林業機械パフォーマンスも「第52回農林業祭」開催 大阪府高槻市2025年10月28日 -
京都各地の「食」の人気商品が大集合「食の京都TABLE」開催 京都府2025年10月28日 -
HACCP対策 業務用「捕虫器 NOUKINAVI+ 6803 ステンレス粘着式」発売 ノウキナビ2025年10月28日 -
100年の想いを一粒に「元祖柿の種 CLASSIC」30日に発売 浪花屋製菓2025年10月28日 -
令和7年度自治体間農業連携先候補者を選定 大阪府泉大津市2025年10月28日 -
農と食の魅力発見「東京味わいフェスタ」丸の内・有楽町・日比谷・豊洲の4会場で開催2025年10月28日 -
南都留森林組合と「森林産直」10周年「パルシステムの森」を提起2025年10月28日 -
中古農機具「決算セール」全国30店舗とネット販売で開催 農機具王2025年10月28日 -
越冬耐性の強い新たなビール大麦 品種開発を開始 サッポロビール2025年10月28日 -
だしの力と手づくりの味を学ぶ「手打ちうどん食育体験」開催 グリーンコープ2025年10月28日


































