イタリア旅行の穴場【イタリア通信】2025年3月15日
イタリアにはローマやフィレンツェ、ヴェネツィア、それにポンペイなど世界的に有名な観光地が沢山あります。
しかしそれ以外にも「もしイタリア以外にあったら有名になっただろう」と思われる町や村、遺跡などがいたるところで見られます。
そういったあまり 知られていない場所を見つけて訪れるのもイタリア旅行の楽しみの一つです。
ポンペイと同じくヴェスヴィオ山の麓にあるソンマ・ヴェスヴィアナもそんな町の一つ。
火山灰や溶岩などからなる土地はとても肥沃でローマ時代から農業が盛ん。農園や貴族の別荘が沢山ありました。
そしてこの町には東京大学が発掘調査を続けている遺跡があります。
町の文化担当参事ロサリンダ・ぺーマさん
「東京大学の青柳教授が発掘を再開するまで、国はこの遺跡がどれほど重要なものかということを意識していませんでした。市は個人の所有だった土地を買い上げて応援しています。これまで年に数回遺跡を公開していましたが、これからは毎月最終土曜日に見学を可能にします。ソンマ・ヴェスヴィアナには遺跡以外にも見るものは沢山あるし、ソンマ山の頂上近くまで続く肥沃な農地で作られる果物や野菜、ナポリ料理に欠かせないミニトマト。これらを使った郷土料理に15世紀初めにスペイン出身のナポリ王アルフォンソ5世が故郷から移植したブドウから作られる白ワイン、カタラネスカを味わえます。それにバカラ(シオダラ)料理も有名。そのほかにも由緒ある教会や歴史地区の散歩など、訪れる人が楽しめる町です。」
訪れたい場所
東京大学が発掘調査を行っているヴィッラ・アウグステア
東京大学は1920年代に発見され、1930年代に発掘調査が行われたが資金不足で中止となり、放置されていた遺跡を2002年に発掘調査を始めました。
そしてこの調査で西暦79年の噴火ではなく、472年の噴火によって埋没したことを明らかにし、またこの遺跡がローマの初代皇帝アウグストゥスの別荘であった可能性が
高いと発表、注目を集めました。
サンタ・マリア・デル・ポッツォ教会
中世の教会跡に1510年に建てられた教会。古い教会の一部が残っており、歴史的な価値と建築美と併せて、「農民文明博物館」が隣接しており、ヴぇスビオ山周辺で使われた農具が3000点ほど展示されています。
リストランテZio Mì
シェフのジュセッペ・モラロさん
「父はビストロを経営しており、私は13歳から厨房に入り、19歳からアイルランド、スペイン、ローマ、ポルトガル、ドゥバイ、そして東京と各地のイタリア料理店で働きながら土地の料理を勉強しました。
東京で日本女性のユキさんと知り合い結婚、ソンマに戻り父親のレストランを改造して郷土料理のほか、世界中で覚えた料理を基礎に考え出した料理を提供しています。特に日本の料理が好きで、ソラマメで味噌を作ったり、あんずなどで梅干し作ったりしています。
ナポリ料理は素晴らしいが伝統にとらえられすぎている。私は魚料理には日本のテクニックを使うというように、色々な土地で勉強した経験を生かして、これまでの料理と違った味を出しています。」
オットチェント・ボルボニコ('800 Borbonico)
歴史的なレストランで、その名前は 19世紀のブルボン王朝 に由来しています。
このレストランはナポリ王国時代の料理と文化を現代に伝えることを目的としており、伝統的なナポリ料理や郷土料理 を提供。特に、バッカラ(塩漬け干しダラ)やストッカフィッソ(干しダラ)などの魚料理が有名で、ブルボン王朝時代の料理の影響を受けたメニューが特徴です。
また、店内は 19世紀のナポリの雰囲気を再現 、歴史的な装飾やアンティークな家具が使われており、 ブルボン王朝時代の食文化を体験することが出来ます。
昔からソンマの農民は農作物をナポリに売りに行き、帰りに北ヨーロッパの船からシオダラや干しタラを買い、村で戻して販売していたのでタラ料理が根付きました。
重要な記事
最新の記事
-
【第46回農協人文化賞】地域包括医療を推進 厚生事業部門部門・長野県厚生連佐久総合病院名誉院長 夏川周介氏2025年7月15日
-
【特殊報】ナシにフタモンマダラメイガ 県内で初めて確認 島根県2025年7月15日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 島根県内全域で多発のおそれ2025年7月15日
-
【注意報】野菜類、花き類、ダイズにオオタバコガ 滋賀県内全域で多発のおそれ2025年7月15日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 栃木県全域で多発のおそれ2025年7月15日
-
米価 7週連続で低下 5kg3602円2025年7月15日
-
農業法人 米販売先 農協系統がメインは23% 日本農業法人協会2025年7月15日
-
2025年産米 前年比56万t増の見込み 意向調査概要2025年7月15日
-
テキサス洪水被害は対岸の火事か 公務員削減が安全・安心を脅かす 農林水産行政にも影響2025年7月15日
-
コメ増産政策に転換で加工用米制度も見直しが急務【熊野孝文・米マーケット情報】2025年7月15日
-
青森米パックご飯ご愛顧感謝キャンペーン 抽選で200人にQUOカード JA全農あおもり2025年7月15日
-
農機担当者向け「コンプライアンス研修会」を初開催 JA全農やまなし2025年7月15日
-
農機フェア2025を開催 2日間で5309人が来場 富山県JAグループ2025年7月15日
-
GREEN×EXPO2027 特別仕様ナンバープレート交付記念セレモニー開く 横浜市2025年7月15日
-
「幻の卵屋さん」アリオ北砂で5年ぶり出店 日本たまごかけごはん研究所2025年7月15日
-
子ども向け農業体験プログラム「KUBOTA AGRI FRONTの夏休み2025」開催 クボタ2025年7月15日
-
香春町と包括連携協定締結 東洋ライス2025年7月15日
-
官民連携 南相馬市みらい農業学校生へ農業経営相談機能等を提供 AgriweB2025年7月15日
-
鳥インフル 米ワシントン州などからの生きた家きん、家きん肉等 輸入停止措置を解除 農水省2025年7月15日
-
鳥インフル ブラジルからの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年7月15日