左バナー 人事2023
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
ヘッダー:FMC221007SP
朝日アグリア:PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

〔274〕JAはだの(神奈川県)オリジナル飴【一品厳選】

一覧へ

特産を練り込む

JAはだの(神奈川県) オリジナル飴秦野市産のラッカセイを煎って砕いた「らっかせい」と、塩漬けした八重桜の粉末を練り込んだ「やえざくら」の2種類がある。ラッカセイは秦野市特産で、八重桜の塩漬けは、県の「かながわブランド」に登録されている。これを手軽に食べられる飴にすることで、幅広い世代に特産のラッカセイと八重桜のPRを狙って開発した。

JAの農産物直売所「はだのじばさんず」開発のオリジナル商品。ラベルは同店の職員がデザイン。色が引き立つよう、シンプルで手作り感のあるパッケージにした。価格は1袋(80g)で230円(税込)。問い合わせは同JA「はだのじばさんず」電0463―81―7707。

最新の記事

ヤンマーSP

みどり戦略

DiSC:SP

注目のテーマ

注目のテーマ

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

JA人事

JA共済連:SP

注目のタグ

JAバンク:SP
topへ戻る