日本初の「NPO融資制度」開発 社会的事業融資の実績を報告 近畿ろうきん2024年5月31日
近畿労働金庫は、2000年に国内金融機関で初となるNPO融資制度を開発。地域の社会課題の解決に取り組むNPO(非営利組織)等を一貫して支援しており、このほど2023年度における社会的事業融資の実績を取りまとめ、制度開発の経過や背景について報告した。
同金庫は、大阪市の認定NPO法人「Homedoor(ホームドア)」に対し、生活困窮者が一時的に避難・生活する住居(シェルター)の購入費用として、過去最大の3億円を融資した。同NPO法人は、コロナ禍で、ネットカフェ難民の若者など、相談者が増加したことを受け、廃業したホテルを購入し、シェルターを新設することを決め、資金調達の検討を進める中で、これまでに600件以上のNPO融資実績のある同金庫に相談を寄せた。
NPO融資制度「NPO事業サポートローン」が生まれた背景として、阪神・淡路大震災を機に、復興支援のためボランティア団体などの市民団体が数多く起ち上がったことがある。労働金庫は、こうした市民団体を「勤労者の生活を地域から支える重要なパートナー」と位置づけ、寄付を通じた支援や職員派遣など、様々な形で連携してきた。
そんな中、「非営利・ボランティア団体というだけで、銀行から口座開設や融資を断られた」という、多くの市民団体からの声を受け止め、近畿労働金庫は、東京労働金庫(現・中央労働金庫)とともに、国内金融機関で初となるNPO融資制度「NPO事業サポートローン」を2000年4月に制定した。
制度が制定された2000年代は、行政からの委託事業等の委託費や助成金が支給されるまでの運転資金として、つなぎ融資の問合せや利用が多くを占めた。その後、世間でNPOなどの市民活動への認知が大きく進み、行政からの委託事業費の概算払いや分割払いなど柔軟な対応が行われるようになり、各金融機関でも社会貢献性を加味した低利のNPO融資制度が次々開発されるようになった。
環境変化の激しい時代において、同金庫は「NPO融資の先駆者」として、これまで蓄積してきたNPO融資の経験やNPOとのネットワークを活かし、「中間支援NPOとの共同による経営指導」や「中間支援NPOを保証機関とする提携融資の推進」などを推進。労働金庫ならではの手法で、地域の社会課題の解決に取り組むNPOと、誰もが安心できる社会づくりに向けて取り組む。
重要な記事
最新の記事
-
【浅野純次・読書の楽しみ】第114回2025年10月18日
-
【注意報】カンキツ類に果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 高知県2025年10月17日
-
【国際協同組合年・特別座談会】いまなぜ二宮尊徳なのか 大日本報徳社鷲山社長×JAはだの宮永組合長×JAはが野猪野氏(1)2025年10月17日
-
【国際協同組合年・特別座談会】いまなぜ二宮尊徳なのか 大日本報徳社鷲山社長×JAはだの宮永組合長×JAはが野猪野氏(2)2025年10月17日
-
【国際協同組合年・特別座談会】いまなぜ二宮尊徳なのか 大日本報徳社鷲山社長×JAはだの宮永組合長×JAはが野猪野氏(3)2025年10月17日
-
25年度上期販売乳量 生産1.3%増も、受託戸数9500割れ2025年10月17日
-
(457)「人間は『入力する』葦か?」という教育現場からの問い【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年10月17日
-
みのりカフェ 元気市広島店「季節野菜のグリーンスムージー」特別価格で提供 JA全農2025年10月17日
-
JA全農主催「WCBF少年野球教室」群馬県太田市で25日に開催2025年10月17日
-
【地域を診る】統計調査はどこまで地域の姿を明らかにできるのか 国勢調査と農林業センサス 京都橘大学学長 岡田知弘氏2025年10月17日
-
岐阜の飛騨牛や柿・栗など「飛騨・美濃うまいもん広場」で販売 JAタウン2025年10月17日
-
JA佐渡と連携したツアー「おけさ柿 収穫体験プラン」発売 佐渡汽船2025年10月17日
-
「乃木坂46と国消国産を学ぼう!」 クイズキャンペーン開始 JAグループ2025年10月17日
-
大阪・関西万博からGREEN×EXPO 2027へバトンタッチ 「次の万博は、横浜で」 2027年国際園芸博覧会協会2025年10月17日
-
農薬出荷数量は0.5%増、農薬出荷金額は3.5%増 2025年農薬年度8月末出荷実績 クロップライフジャパン2025年10月17日
-
鳥取県で一緒に農業をしよう!「第3回とっとり農業人フェア」開催2025年10月17日
-
ふるさと納税でこどもたちに食・体験を届ける「こどもふるさと便」 IMPACT STARTUP SUMMIT 2025で紹介 ネッスー2025年10月17日
-
全地形型プラットフォーム車両「KATR」、レッドドット・デザイン賞を受賞 クボタ2025年10月17日
-
農業分野初「マッスルスーツSoft-Power」と「COOL-VEST」を同時導入 イノフィス2025年10月17日
-
伝統のやぐら干し「産直大根ぬか漬けたくあん」がグッドデザイン賞受賞 パルシステム2025年10月17日