2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
FMCベリマークSC:(SP)ヘッダー
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCセンターSP:ベネビア®OD

政府備蓄米 小売段階に10%供給 4月27日時点2025年5月20日

一覧へ

農水省は5月20日、政府備蓄米の4月14日から27日まで販売数量と価格を公表した。

期間中に集荷業者が引き取った量は7万501t。

集荷業者から卸売業者には3万4634t、小売業者には63t売り渡された。
卸売業者から仕入れた事業者は2685事業者で販売数量は1万8123t。このうち小売業者には1万1917tが販売された。

累計では政府備蓄米の集荷業者の引取量は20万8380tで1回目、2回目の落札数量21万tのほぼ全量が引き取られた。

卸売業者への販売数量は5万4720tで卸売業者から小売業者、中食・外食への販売数量は2万2303tで備蓄米放出量の10.7%にとどまっている。

農水省によると4月14日から27日の期間には全都道府県に備蓄米が供給されたという。

重要な記事

250508_バサグラン50周年_SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る