夏の牛乳値上げ 認知者の7割が「酪農家支援」理由に受容「日本の酪農の実態認知に関する調査」2023年8月1日
(一社)中央酪農会議は7月14日~15日、日本国内の牛乳の購入者1030人を対象に「日本の酪農の実態認知に関する調査」を実施。この夏の牛乳の値上げの認知は約4割弱に留まるが、酪農家への支援などを理由に認知者の76.3%が値上げを受容していることがわかった。
同調査は、日常的に牛乳を購入している20代〜60代の男女1030人を対象に実施。その結果、この夏の「牛乳の値上げ」を認知している購入者は34.7%で、そのうち76.3%は値上げを受容。
牛乳購入者の68.2%が「日本の酪農経営の危機」を認知し、そのうち56.7%が「酪農の衰退」を心配している。
また、牛乳購入者の86.7%は「酪農家を応援したい」と答えた。
この結果を受け、(公財)日本農業研究所の矢坂雅充研究員は、「生産者と消費者のみなさん、行政が連携し、日本の酪農を支えていくことが求められています」とコメントしている。
牛乳購入者に聞く、酪農経営の認知状況
まず、日本の酪農家の経営が危機的状況にあることを知っているかと聞くと、20.9%が「よく知っている」、47.3%が「まあ知っている」と回答。
全体の68.2%が日本の酪農家の経営が危機的状況にあることを認知している。
知っていると答えた702人に、日本の酪農家の危機的状況を知ってどう感じたかと聞くと、「牛乳・乳製品の価格が上がらないか心配」(59.2%)、「日本の酪農の衰退が心配」(56.7%)、「酪農家の生活が心配」(51.7%)などの声が挙がった。
生活に直結する牛乳・乳製品の値上げだけでなく、日本の酪農の存続を心配する声が多かった。
この夏の牛乳の値上げを3人に1人が認知
次に、この夏に予定されている牛乳の値上げについて聞くと、34.7%が「値上げすることを知っている」と答えた。
また、乳価の値上げを知っていると答えた357人に値上げの理由となると思うことを聞くと、「飼料価格の値上がり」(84.4%)が最も多く、次いで「エネルギー価格の上昇」(64.6%)、「酪農家の経営難」(42.8%)の順となった。
値上げを受け入れる人の半数以上は「酪農家の支援」が理由
この夏の牛乳の値上げの認知
乳価の値上げを知っていると答えた357人に今回の値上げを受け入れられるかと聞くと、28.3%が「受け入れられる」、48.0%が「まあ受け入れられる」と答え、あわせて76.3%が値上げを受け入れられると回答。
値上げの受け入れ
値上げを受け入れられる理由は、「ほかの商品も値上がりしているから」(74.8%)に次いで、「酪農家の経営が苦しいから」(60.7%)を挙げ、半数以上が「日本の酪農を支える必要があるから」(53.3%)と答えている。
酪農家を応援したい牛乳購入は9割
改めて全員に、日本の酪農家を応援したいと思うか聞いたところ、86.7%が「思う」と回答。応援したいと答えた893人にどのような行動で応援したいかと聞くと、「牛乳・乳製品の購入量を増やす」(77.2%)が最も多く、次いで「牛乳・乳製品を使うレシピを活用する」(36.1%)、「酪農について調べる」(16.0%)が挙げられた。少数ながら「酪農について会話する」(6.8%)、ソーシャルの時代らしく「酪農についてSNSで投稿する」(6.0%)といった意見も挙がった。
牛乳購入者の9割が「国産牛乳」を選択、「安全」「おいしい」「新鮮」だから
日本国内の牛乳は、ほぼ国産品で占められているが、国産品と輸入品で選べると仮定した場合、国産品と輸入品のどちらが良いと思うか質問すると、78.2%が「国産品が良い」、13.2%が「どちらかというと国産品が良い」と回答。全体の91.3%が国産品を選ぶと答えた。国産品を選ぶ理由は、「安全性が高そうだから」(74.5%)、「美味しそうだから」(49.6%)、「新鮮そうだから」(43.8%)が上位に挙げられた。
重要な記事
最新の記事
-
【注意報】シロイチモジヨトウ 県内全域で多発に注意 石川県2025年8月29日
-
【注意報】ピーマンに斑点病 県内全域で多発のおそれ 大分県2025年8月29日
-
【注意報】ハスモンヨトウの誘殺数が急増 早期防除の徹底を 福島県2025年8月29日
-
【注意報】ハスモンヨトウ 県内全域で多発のおそれ 長野県2025年8月29日
-
【注意報】シロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 栃木県2025年8月29日
-
(450)冷蔵庫の先にある発電所【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年8月29日
-
シャリシャリ食感とあふれ出す甘さ 鳥取県産梨「新甘泉フェア」29日から JA全農2025年8月29日
-
JA全農Aコープ 短期出店支援プラットフォーム「ショップカウンター」導入2025年8月29日
-
資材店舗ディスプレイコンテスト開催 最優秀賞はJA阿蘇小国郷中央支所 JA熊本経済連2025年8月29日
-
毎月29日は「肉の日限定セール」おかやま和牛肉など約230商品が特別価格 JAタウン2025年8月29日
-
最新食品研究成果を一挙に「農研機構 食品研究成果展示会2025」開催2025年8月29日
-
大分カボス旬入り宣言式を開催 出荷量は平年並みに 大分県カボス振興協議会2025年8月29日
-
マジックライス新シリーズ「まぜこめっつ」発売 サタケ×オタフクが共同開発2025年8月29日
-
野菜の価格高騰を解決へ 植物工場「きらきらベジ」SNSキャンペーンを開催 日本山村硝子2025年8月29日
-
毎年人気の「シャインマスカット」ジュース「果汁工房果琳」など期間限定で販売 青木フルーツ2025年8月29日
-
ヤンマーディーゼルインドネシアと農業用ドローンの販売パートナー契約を締結 テラドローン2025年8月29日
-
「東京ソーシャルボンド」を取得 こくみん共済coop〈全労済〉2025年8月29日
-
複数社のアシストスーツを装着・比較「体験型アシストスーツミュージアムTOKYO」9月1日オープン2025年8月29日
-
賞金総額1000万円 農業者と課題解決に取り組むアグリテックコンテスト 提案募集 愛知県豊橋市2025年8月29日
-
秋冬限定「バニラ香るれん乳ヨーグルト」新発売 北海道乳業2025年8月29日