JAつがる弘前「嶽きみ」など即売 JAビル4階2014年9月2日
JAビル4階農業・農村ギャラリー、9月開催のイベント情報。
◆JAまるしえ JAつがる弘前(青森)
9月4、5日11:00?14:00
岩木山の山麓で作られる糖度の高いブランドのトウモロコシ「嶽きみ」や、モモ「川中島白桃」、リンゴの加工品などを展示即売する。食のコーナー「旬」でもJAつがる弘前オリジナル惣菜をつかった特別弁当を数量限定で発売する。
◆和食のプロから学ぶ「温故知新」セミナー「茨城のパプリカ・ローズポークを使用した和食レシピ」
9月19日、12:00?13:00。参加費1000円でお弁当付、定員40人程度。要予約。
「日本橋ゆかり」3代目の野永喜三夫料理長を講師に、豚肉をつかった和食レシピのほか、豚肉生産量全国3位の茨城県の生産管理や出荷実績なども紹介する。協賛はJA全農いばらき。
◆農を伝える食育ソムリエ講座「秋の新茶を味わおう!秋摘み茶講座」
9月24日、12:00?13:00。参加費1000円でお弁当付、定員30人程度。要予約。
JA静岡市の食育ソムリエ浅場貞文さんが講師。春とは一味違う秋摘み茶の魅力を紹介する。
◆ベジフルティーチャーの旬果・旬菜!食農講座「北海道の野菜でヘルシーメニュー」
9月25日、12:00?13:00。参加費1000円でお弁当付、定員30人程度。要予約。
ベジフルティーチャーの景山のぞみさんを講師に、北海道産ジャガイモ、タマネギ、ニンジンなどを使った野菜のヘルシーメニューを紹介する。
◆みんなのよい食フェア?国産農畜産物販売会?
9月26日、11:30?13:00。
「にっぽんをもっと食べよう!」をスローガンに、全国各地の旬の農畜産部を販売する。今回はJA全農あおもりアグリショップ東京店も出張販売する。
【展示】
◆第39回日本農業新聞読者の写真コンテスト入賞作品展示会
今年で40回目を迎える伝統の写真コンテスト。昨年度の入選作品を展示する。
◇
10月は3日に経団連、JA、日経の3者共催で被災地応援マルシェ、9、10日にはJAグループ宮城の出展でJAまるしぇを行う。そのほか、JA全農が東日本大震災復興への取り組みパネル展を開く。
農業・農村ギャラリー 「Minole(ミノーレ)」
入場無料。営業時間9時?18時(土日祝祭日閉館)
東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル4階
TEL:03-3212-2355
FAX:03-3214-0251
重要な記事
最新の記事
-
米価 5kg4000円台に 13週ぶり2025年9月17日
-
飼料用米、WCS用稲、飼料作物の生産・利用に関するアンケート実施 農水省2025年9月17日
-
「第11回全国小学生一輪車大会」に協賛「ニッポンの食」で応援 JA全農2025年9月17日
-
秋元真夏の「ゆるふわたいむ」ダイニング札幌ステラプレイスで北海道産食材の料理を堪能 JAタウン2025年9月17日
-
JAグループ「実りの秋!国消国産 JA直売所キャンペーン2025」10月スタート2025年9月17日
-
日越農業協力対話官民フォーラムに参加 農業環境研究所と覚書を締結 Green Carbon2025年9月17日
-
安全性検査クリアの農業機械 1機種8型式を公表 農研機構2025年9月17日
-
生乳によるまろやかな味わい「農協 生乳たっぷり」コーヒーミルクといちごミルク新発売 協同乳業2025年9月17日
-
【役員人事】マルトモ(10月1日付)2025年9月17日
-
無人自動運転コンバイン、農業食料工学会「開発特別賞」を受賞 クボタ2025年9月17日
-
厄介な雑草に対処 栽培アシストAIに「雑草画像診断」追加 AgriweB2025年9月17日
-
「果房 メロンとロマン」秋の新作パフェ&デリパフェが登場 青森県つがる市2025年9月17日
-
木南晴夏セレクト冷凍パンも販売「パンフェス in ららぽーと横浜2025」に初出店 パンフォーユー2025年9月17日
-
防草シート・アルミ反射シート発売 太陽光発電の雑草管理と発電効率向上に GBP2025年9月17日
-
鳥インフル ブラジルからの生きた家きん 輸入停止措置を解除 農水省2025年9月17日
-
雪印メグミルク×PILOT「牧場の朝ヨーグルト」にメルちゃんパッケージ登場2025年9月17日
-
常温保存可能のA2ミルクに「ミルクコーヒー」「ミルクフルーツ」新発売 守山乳業2025年9月17日
-
広がるキャッシュレス決済 FP招き家計管理のコツを解説 パルシステム東京2025年9月17日
-
横須賀市と連携 障がい者農園「はーとふる農園よこすか」を開所 日建リース工業2025年9月17日
-
デリカアドバイザー養成研修 90人を修了認定 日本惣菜協会2025年9月17日