JAつがる弘前「嶽きみ」など即売 JAビル4階2014年9月2日
JAビル4階農業・農村ギャラリー、9月開催のイベント情報。
◆JAまるしえ JAつがる弘前(青森)
9月4、5日11:00?14:00
岩木山の山麓で作られる糖度の高いブランドのトウモロコシ「嶽きみ」や、モモ「川中島白桃」、リンゴの加工品などを展示即売する。食のコーナー「旬」でもJAつがる弘前オリジナル惣菜をつかった特別弁当を数量限定で発売する。
◆和食のプロから学ぶ「温故知新」セミナー「茨城のパプリカ・ローズポークを使用した和食レシピ」
9月19日、12:00?13:00。参加費1000円でお弁当付、定員40人程度。要予約。
「日本橋ゆかり」3代目の野永喜三夫料理長を講師に、豚肉をつかった和食レシピのほか、豚肉生産量全国3位の茨城県の生産管理や出荷実績なども紹介する。協賛はJA全農いばらき。
◆農を伝える食育ソムリエ講座「秋の新茶を味わおう!秋摘み茶講座」
9月24日、12:00?13:00。参加費1000円でお弁当付、定員30人程度。要予約。
JA静岡市の食育ソムリエ浅場貞文さんが講師。春とは一味違う秋摘み茶の魅力を紹介する。
◆ベジフルティーチャーの旬果・旬菜!食農講座「北海道の野菜でヘルシーメニュー」
9月25日、12:00?13:00。参加費1000円でお弁当付、定員30人程度。要予約。
ベジフルティーチャーの景山のぞみさんを講師に、北海道産ジャガイモ、タマネギ、ニンジンなどを使った野菜のヘルシーメニューを紹介する。
◆みんなのよい食フェア?国産農畜産物販売会?
9月26日、11:30?13:00。
「にっぽんをもっと食べよう!」をスローガンに、全国各地の旬の農畜産部を販売する。今回はJA全農あおもりアグリショップ東京店も出張販売する。
【展示】
◆第39回日本農業新聞読者の写真コンテスト入賞作品展示会
今年で40回目を迎える伝統の写真コンテスト。昨年度の入選作品を展示する。
◇
10月は3日に経団連、JA、日経の3者共催で被災地応援マルシェ、9、10日にはJAグループ宮城の出展でJAまるしぇを行う。そのほか、JA全農が東日本大震災復興への取り組みパネル展を開く。
農業・農村ギャラリー 「Minole(ミノーレ)」
入場無料。営業時間9時?18時(土日祝祭日閉館)
東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル4階
TEL:03-3212-2355
FAX:03-3214-0251
重要な記事
最新の記事
-
米の価格 18週ぶりに下落 5kg4214円2025年5月13日
-
37年ぶりの国主催の国際園芸博 国民全員が「農」を考える契機に(2)つなぐ「国民皆農」運動に 千葉大学客員教授・賀来宏和氏2025年5月13日
-
備蓄米仕入に共同購買事業を開始する小売組合【熊野孝文・米マーケット情報】2025年5月13日
-
大阪・関西万博に出展 日本の林業の今と未来を感じる体験型展示 林野庁2025年5月13日
-
Wismettacフーズ 農水省「令和6年度サプライチェーン連結強化緊急対策」補助事業者に採択2025年5月13日
-
高校生が育てた「とちぎ和牛」17日から限定販売 JA全農とちぎ2025年5月13日
-
熊本・JA菊池の春ニンジンが出荷本番 甘みたっぷり、日量30トン出荷へ2025年5月13日
-
ローソン「新潟美味しいもの巡り」新潟の味を楽しめる10品を発売2025年5月13日
-
やさと菜苑・JAやさとと農福連携の取り組み開始 東都生協2025年5月13日
-
ダイズの生産向上へ 岡山大と中森農産が共同研究 新たな栽培法や品種を育成2025年5月13日
-
コルテバと協業 窒素固定菌「ユートリシャN」を全国展開 片倉コープアグリ2025年5月13日
-
「inPROTEINすっきりマンゴーオレ風味」13日に新発売 森永乳業2025年5月13日
-
作業を1台で完結する自走式いも類収穫機ミニハーベスタ「GRA651」発売 デザイン一新、基本性能アップ 松山2025年5月13日
-
8月21~23日に第78回岩手県全国農業機械実演展示会 岩手県農業機械協会2025年5月13日
-
福島県産桃使用「とろける食感 ぎゅっと桃」13日から発売 ファミリーマート2025年5月13日
-
鳥インフル 米ハワイ州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入停止措置を解除 農水省2025年5月13日
-
地産全消「野菜生活100 沖縄シークヮーサーミックス」新発売 カゴメ2025年5月13日
-
住田町、気仙環境保全、岩手県内JAグループと包括連携協定 TOWING2025年5月13日
-
遮熱POフィルム「エコクール涼」新発売 ハウス内への熱侵入を抑制 渡辺パイプ2025年5月13日
-
使いやすい3条刈「三菱コンバインXC325」新発売 三菱マヒンドラ農機2025年5月13日