JAと商系が共同運営で資材店2017年8月22日
JA水戸・農家の店しんしん内原店オープン
◆多様化する農業者ニーズに応える
JA水戸は、「農業を取り巻く環境は大きな変革期が始まっている」と最近の状況を分析。そうしたなかで「JA系統・商系の垣根を超えた新しい形での店舗運営を行い、多様化する農業者ニーズに幅広く対応・支援し、必要性に沿った商品サービスを提供することで、農業者の利益向上に貢献していく」ことが、アイアグリ社との共同運営による農業資材店舗設置の目的だとしている。
JA水戸内原支店敷地内に併設される「JA水戸・農家の店しんしん内原店」は、連携した強みを活かして「JA系統、商系含め全ての品目を品揃え」して約2万アイテムを揃え、肥料、農薬、ハウス資材、農機、種子、出荷資材、作業用品、工具金物、園芸など農業に関わるあらゆる商品が手に入る店として、生産資材コスト低減に貢献していくという。
(写真)JA水戸・農家の店しんしん内原店の外観
また、土壌診断での施肥アドバイスや、鉄コーティング直播栽培による水稲技術支援、JGAP取得サポートなど、農業者を総合的に支援する店をめざしている。
営業時間も、土・日曜日、休日も朝8時30分から夕方18時30分まで営業する。
オープンは、9月1日朝8時30分だが、JA組合員に「ゆっくりとお買い物をしていただく」ために、8月29日から31日の3日間、「組合員様 特別招待会」を行う。
JA水戸の八木岡努組合長は、JA・商系の壁を超えた共同運営によって「全農の協力も得ながら、より良いものを安く農家に提供していくモデル店舗にしていきたい」と語っている。
生活関連事業ではコンビニなどとの提携・共同運営はあるが、競合関係にあるとみられている生産資材関連店舗での本格的な提携の試みはほとんど聞いたことがない。どのような成果をあげるか注目していきたい。
(写真)JA水戸・農家の店しんしん内原店開店前に配られているチラシ
(関連記事)
・仕入れ機能の強化を 農機リースで担い手支援【JA水戸常務・岡崎一美氏】(17.04.05)
・【JA水戸 組合長・女性部部長 対談】青年部と二人三脚で運営参画(17.01.25)
・JAからメッセージ発信を【茨城県・JA水戸代表理事組合長〔新世紀JA研究会代表〕 八木岡努 氏】(16.10.28)
・〔76〕JA水戸じぇらぁと(15.07.14)
・【JA 人と事業】第8回 八木岡努・JA水戸代表理事組合長に聞く(13.09.20)
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】ブロッコリーの黒すす症状 県内で初めて確認 愛知県2025年7月3日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年7月3日
-
【注意報】花き類、野菜類、ダイズにオオタバコガ 県内全域で多発のおそれ 愛知県2025年7月3日
-
【注意報】ネギ、その他野菜・花き類にシロイチモジヨトウ 県下全域で多発のおそれ 富山県2025年7月3日
-
【注意報】りんご、なしに果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 宮城県2025年7月3日
-
【注意報】ねぎにシロイチモジヨトウ 県内全域で多発のおそれ 宮城県2025年7月3日
-
【注意報】セイヨウナシ褐色斑点病 県内全域で多発のおそれ 新潟県2025年7月3日
-
【注意報】いね 斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 山形県2025年7月3日
-
【人事異動】農水省(7月4日付)2025年7月3日
-
花産業の苦境の一因は生け花人口の減少【花づくりの現場から 宇田明】第63回2025年7月3日
-
飼料用米 多収日本一コンテストの募集開始2025年7月3日
-
米の民間在庫量 148万t 備蓄米放出で前年比プラスに 農水省2025年7月3日
-
【スマート農業の風】(16)温暖化対応判断の一助にも2025年7月3日
-
令和7年度「家畜衛生ポスターデザインコンテスト」募集開始 農水省2025年7月3日
-
農業遺産の魅力発信「高校生とつながる!つなげる!ジーニアス農業遺産ふーどコンテスト」開催 農水省2025年7月3日
-
トロロイモ、ヤマノイモ・ナガイモ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第347回2025年7月3日
-
【JA人事】JA町田市(東京都)吉川英明組合長を再任(6月26日)2025年7月3日
-
【JA人事】JAふくおか嘉穂(福岡県)笹尾宏俊組合長を再任(6月26日)2025年7月3日
-
国産農畜産物で料理作り「全農親子料理教室」横浜で開催 JA全農2025年7月3日
-
ダイナミックフェア2025出展のタイガーカワシマ、東海物産を紹介 JA全農いばらき2025年7月3日