木徳神糧と業務提携契約を締結-JA全農2017年10月27日
JA全農は10月27日、米の集荷・販売・加工事業で木徳神糧(株)と業務提携を行うことで合意したと発表した。
JA全農は米穀事業について実需者への精米での直接販売を主体とした事業方式に転換することで、生産者手取りの確保と農業経営の安定を図る取り組みを進めることにしている。そのために実需者への安定した販路を構築している米卸業者をパートナー卸と位置づけ、資本・業務提携を進めていくことを掲げた。
JA全農と木徳神糧は重要な取引関係にあったが、水田農業の持続的な発展と国産米の需要拡大を実現するためにお互いに協力することで合意、業務提携契約を締結することを決めた。
今後、▽実需者への推進や精米販売での連携、▽実需者との特定契約や事前契約の拡大、▽実需者ニーズに応じたJA・生産者への作付け提案などを積極的に展開し、生産から販売までの一貫した取り組みを確立していく考えだ。また、双方の販売・加工・物流機能を活用した合理的な事業運営の仕組みを構築し、米生産基盤の健全な発展と競争力のある事業展開をめざすとしている。
【木徳神糧の概要】
・代表取締役社長:平山惇
・設立:1950年3月
・資本金:5億2950万円
・従業員数:361名(2016年12月31日現在)
・売上高:1027億9700万円(2016年12月期)
・米穀事業売上高:855億100万円(同)
(関連記事)
・【米生産・流通最前線2017】木徳神糧(株) 三澤専務に聞く 29年産米の概算金と流通(17.09.22)
重要な記事
最新の記事
-
会長に中嶋康博氏を選任 食料・農業・農村政策審議会2025年10月29日 -
10月31日に食糧部会 新委員で審議 農水省2025年10月29日 -
「出張!値段のないスーパーマーケット」大阪・梅田に開店 農水省2025年10月29日 -
石川佳純の卓球教室「47都道府県サンクスツアー」青森県で開催 JA全農2025年10月29日 -
岩手県新ブランド米「白銀のひかり」デビュー ロゴマークを初披露 JA全農いわて2025年10月29日 -
茶畑ソーラー営農型太陽光発電でバーチャルPPA契約 JA三井エナジーソリューションズ2025年10月29日 -
基腐病に強い赤紫肉色のサツマイモ新品種「さくらほのか」を育成 農研機構2025年10月29日 -
サツマイモ基腐病に強い 沖縄向け青果用紅いも新品種「Hai-Saiすいーと」育成 農研機構2025年10月29日 -
アイガモロボ(IGAM2)環境省の二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金の対象機械に認定 井関農機2025年10月29日 -
2025年度JA熊本県青壮年部大会開催 JA熊本中央会2025年10月29日 -
鳥インフル 米ジョージア州などからの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月29日 -
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年10月29日 -
SNSで話題 ライスペーパーレシピ本『ケンミンぼうやに教わる ライスペーパーレシピ』発売2025年10月29日 -
2025年度JCSI調査 生命保険部門で「顧客満足度」9度目の1位 CO・OP共済2025年10月29日 -
東京農業大学「第二回スマート農業・ロボティクス研究シンポジウム」開催2025年10月29日 -
地産全消「野菜生活100 本日の逸品 茨城県産紅ほっぺミックス」新発売 カゴメ2025年10月29日 -
自律走行AIロボット「Adam」北海道で展開 住商アグリビジネスがPRパートナーに 輝翠2025年10月29日 -
ファームエイジと連携 放牧農家における脱炭素を促進 Green Carbon2025年10月29日 -
ハレの日の食卓を彩る「旬を味わうサラダ 紅芯大根やケール」期間限定発売 サラダクラブ2025年10月29日 -
パルシステム「ポークウインナー」に徳用パック登場 プラ約1.5トン削減も2025年10月29日


































