ミキティも共感「農業」を働き方の選択肢に「パラレルノーカー」本格始動 JAグループ北海道2021年2月17日
JAグループ北海道は、春からの農業繁忙期に向けて、本業と平行して気軽に農業ができる取り組み「パラレルノーカー」を本格的に開始。北海道出身でモーニング娘。OGの藤本美貴を起用し、CMソングに、北海道出身の人気ロックバンド、GLAYの「はじまりのうた」を使ったテレビCM「パラレルノーカーはじまっています篇」を2月16日から、北海道限定でオンエアしている。
テレビCM「パラレルノーカーはじまっています篇」
北海道では、コロナ禍で、外国人技能実習生が来日できないなど、農家の人手不足が深刻化し、働き口にも、様々な影響がでている。「パラレルノーカー」は、これらの問題を解決する糸口になるよう、農業を仕事にするイメージをより身近なものとし、農業を仕事の選択肢として考えてもらうためのJAグループ北海道の取り組みだ。
希望者は、パラレルノーカー特設サイトから各求人サイトを通じて応募し、求人する農家とマッチングすることで、これまで農業に馴染みのなかった人や、他に本業があっても短期的な農業への参加が可能となる。パラレルノーカーとの連携もあり、2020年はJAグループ北海道と北海道農政部などの取り組みにより、294人の就労マッチングが成立した。
社会のデジタル化で、テレワークツールなどが導入され、時間や場所に縛られない多様な働き方が浸透する中、農業にふれることで、食に対する考え方が変わる人は少なくないことから、JAグループ北海道は、「パラレルノーカー」を通じて、低迷する日本の食料自給率の向上にもつなげたいとしている。
テレビCMに出演した藤本さんは「パラレルノーカーとして、週末だけでもいいから農業を専門でしている方のところで体験して、ちょっとでも農業を身近に感じてもらえたらすごく素敵だなと思いました。食の大切さを考えるきっかけにもなると思うので、自分のできるペースから農業を始めてみるのは本当におすすめです」とコメント。また、GLAYのボーカルで母親の実家が農業を営んでいるTERUさんは「小中学生の頃は収穫などお手伝いをして農業を営む大変さを感じていましたが、それ以上に楽しさや自分で収穫した作物の美味しさなどを体感しました。新たな発想である"農業をする時代から農業もする時代へ"というコンセプトは今の時代にとてもあっていると思います。北海道の雄大な自然に触れられる農業が今以上に発展する事を願っています」と話している。
重要な記事
最新の記事
-
シンとんぼ(150)-改正食料・農業・農村基本法(36)-2025年7月12日
-
みどり戦略対策に向けたIPM防除の実践(67)【防除学習帖】第306回2025年7月12日
-
農薬の正しい使い方(40)【今さら聞けない営農情報】第306回2025年7月12日
-
【注意報】水稲に斑点米カメムシ類 県下全域で多発のおそれ 茨城県2025年7月11日
-
【注意報】斑点米カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 新潟県2025年7月11日
-
【注意報】果樹に大型カメムシ類 果実被害多発のおそれ 北海道2025年7月11日
-
【注意報】果樹カメムシ類 県内全域で多発のおそれ 福島県2025年7月11日
-
【注意報】おうとう褐色せん孔病 県下全域で多発のおそれ 山形県2025年7月11日
-
【第46回農協人文化賞】出会いの大切さ確信 共済事業部門・全国共済農協連静岡県本部会長 鈴木政成氏2025年7月11日
-
【第46回農協人文化賞】農協運動 LAが原点 共済事業部門・千葉県・山武郡市農協常務 鈴木憲氏2025年7月11日
-
政府備蓄米 全農の出荷済数量 80%2025年7月11日
-
【'25新組合長に聞く】JA加賀(石川) 道田肇氏(6/21就任) ふるさとの食と農を守る2025年7月11日
-
【'25新組合長に聞く】JA新みやぎ(宮城) 小野寺克己氏(6/27就任) 米価急落防ぐのは国の責任2025年7月11日
-
(443)矛盾撞着:ローカル食材のグローバル・ブランディング【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2025年7月11日
-
【2025国際協同組合年】協同組合の父 賀川豊彦とSDGs 連続シンポ第4回第二部2025年7月11日
-
米で5年間の事前契約を導入したJA常総ひかり 令和7年産米の10%強、集荷も前年比10%増に JA全農が視察会2025年7月11日
-
旬の味求め メロン直売所大盛況 JA鶴岡2025年7月11日
-
腐植酸苦土肥料「アヅミン」、JAタウンで家庭菜園向け小袋サイズを販売開始 デンカ2025年7月11日
-
農業・漁業の人手不足解消へ 夏休み「一次産業 おてつたび特集」開始2025年7月11日
-
政府備蓄米 全国のホームセンター「ムサシ」「ビバホーム」で12日から販売開始2025年7月11日