AgVenture Lab「学生ビジネスプランコンテスト"JUMP Vol.4"」エントリー受付開始2024年11月5日
JAグループのイノベーションラボであるAgVenture Lab(アグベンチャーラボ)は11月1日、「食」「農」「くらし」などの視点から社会課題の解決を目指す学生起業家を増やすことを目的とした「学生ビジネスプランコンテスト"JUMP Vol.4"」のエントリー受付を開始した。

同コンテストは、大学の学部生、大学院生、ポストドクターらを対象に開催。社会課題解決に向けたビジネスの起業・事業拡大を目指す学生のサポートを目的にAgVenture Labが、開催する全国規模のピッチコンテストで、2021年から始まり今回で4回目となる。2025年3月1日開催の最終ピッチコンテストに向けて、若き未来のイノベーターや挑戦者を募集する。
◎「学生ビジネスプランコンテスト"JUMP Vol.4" コンテスト」概要
<募集領域>
事業領域が農業・第一次産業、食、くらし、金融、地方創生、SDGs等の分野であること。
<賞金等>
優秀賞:賞金総額100万円、JUMP賞:JAアクセラレーター2次選考参加権
ファイナリスト賞:賞金5万円+ラボ1年間利用権、スポンサー賞 等
スポンサー(11月1日時点):株式会社岡三証券グループ、全国農業協同組合連合会、農林中央金庫
<スケジュール>
事前説明会:11月26日
早期エントリー締め切り:12月8日
エントリー締め切り:2025年1月3日
セミファイナル:2025年1月下旬
最終ピッチコンテスト:2025年3月1日
重要な記事
最新の記事
-
【特殊報】シキミ、カンキツにチュウゴクアミガサハゴロモ 県内で初めて確認 宮崎県2025年11月6日 -
【注意報】野菜類・花き類にチョウ目害虫 県内全域で多発のおそれ 埼玉県2025年11月6日 -
米の生産費高止まり 60kg1万5814円 24年産米2025年11月6日 -
栗ご飯・栗タマバチ【酒井惇一・昔の農村・今の世の中】第363回2025年11月6日 -
輸出の人気切り花スイートピー生産の危機【花づくりの現場から 宇田明】第72回2025年11月6日 -
運用収益が改善 期初計画上回り給付還元財源を確保 JA全国共済会2025年11月6日 -
熊本県の大雨被害に災害見舞金を贈呈 JA全国共済会2025年11月6日 -
千葉県から掘りたてを直送「レトルトゆで落花生 おおまさり」販売開始 JAタウン2025年11月6日 -
「たすけあい story エピソード投稿キャンペーン」 公式X・Instagramで募集開始 抽選で特選ギフト JA共済連2025年11月6日 -
東京育ち 幻の黒毛和牛「東京ビーフ」販売開始 JAタウン2025年11月6日 -
GREEN×EXPO2027まで500日 横浜市18区で一斉の取り組みで機運醸成2025年11月6日 -
オンライン農業機械展示会「オンラインEXPO 2025 WINTER」を公開中 ヤンマー2025年11月6日 -
第6回全社技能コンクールを開催 若手社員の技術向上を目的に 井関農機2025年11月6日 -
兵庫県 尼崎市農業祭・尼崎市そ菜品評会「あまやさいグランプリ」9日に開催2025年11月6日 -
静岡・三島でクラフトビール×箱根西麓三島野菜の祭「三島麦空」開催2025年11月6日 -
森林・林業業界の持続的価値創出へ「ポジティブ・インパクト・ファイナンス」実施 森未来2025年11月6日 -
ホクトのエリンギ プリプリ食感になって26年振りにリニューアル2025年11月6日 -
豆乳生産量 2025年度7-9月期 前年同期109% 日本豆乳協会2025年11月6日 -
鳥インフル 米イリノイ州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月6日 -
鳥インフル 英国からの生きた家きん、家きん肉等 輸入を一時停止 農水省2025年11月6日


































