新春特別講演① 無実を信じていた 「袴田事件」巌さんの姉・袴田ひで子さん2025年2月6日
2月4日、都内で開かれた農協協会・農協研究会共催の新春特別講演会では、「袴田事件」で袴田巌さんの再審・無罪を勝ち取った姉の袴田ひで子さんが講演。冤罪を晴らすための苦難の道のりを振り返り、「巌が(拘置所で)48年頑張ったことを、再審法改正に生かしたい」と語った。以下はその要旨。
弟(袴田巌氏)が58年たたかって、やっと再審開始になり無罪をいただきました。拘置所に48年入っていた弟は88歳、私は92歳です。
弟が勤めていた味噌工場で(殺人)事件が起きたのは私が33歳の時でした。すぐに電話すると、弟は「事件のことはよくわからんよ。土曜日に帰るから」と言いました。
弟は子どもを母の家に預け、毎週末、会いに帰っていました。一人暮らしだった私が母の家に戻ると、弟は自転車にまたがって近所の人とにこやかに話していました。
翌週、工場から母の家に戻る弟に刑事がついてきました。逮捕を聞いてびっくりし、電車に乗る勇気もなく、タクシーで母の家に急ぎました。
警察は早く犯人をあげなければと、弟を自供に追い込みました。4人も殺した人が普通に楽しく過ごせるわけがない。私は事件とは関係ないと思っていました。
母は無実を訴え裁判に通いましたが、一審は死刑判決でした。気に病んだ母は68歳の若さで病死し、半年後、父も後を追いました。
身内が警察のやっかいになると、兄弟でも親子でもあきらめたり見捨てることがあります。うちは6人兄弟でしたが喧嘩一つしたことがないほど仲が良く、無実を信じました。私は毎月、小菅の東京拘置所に通い、みかん、せんべい、大福などを差し入れました。
死刑が確定した折の記者会見では、その場にいた人がみな敵に見えました。再審決定が出る前の3年半は、面会を拒否されていました。それでも私は小菅に通いました。家族は見捨てないと伝えるためです。
2014年3月27日、再審決定が出ました。本人が歩いてきて、私と弁護士さんが待っていた部屋の長椅子にポンと座り「釈放された」。私たちは本当に喜んで、何もかも吹っ飛びました。
釈放後、精神科の病院に入院しましたが本人は出たくて仕方ない。清水市で開かれた集会に参加したのを機に、私の家で暮らすようになりました。
最初は、一日中家の中を歩いていました。買い物に連れ出すと、ある日「一人で行く。お化けの世界に行くから」というので「行ってきな」と送り出しました。最近は京都、大阪、名古屋とドライブに連れて行ってくれる方々があり、巌も喜んでいます。
巌には拘禁症の気があります。48年もあんなところに入れられて、まともでいろという方が無理でしょう。元に戻せとは言いません。再審法を改正してほしい。
巌だけが助かればいいんじゃない。冤罪被害者はたくさんいます。再審がなかなか通らないのは法が不備だからです。再審法改正へ、代議士、弁護士が頑張ってくれています。応援してください。まだ元気なので、私も一所懸命たたかっていきます。
重要な記事
最新の記事
-
「良き仲間」恵まれ感謝 「苦楽共に」経験が肥やし 元島根県農協中央会会長 萬代宣雄氏(2)【プレミアムトーク・人生一路】2025年4月30日
-
【農業倉庫保管管理強化月間特集】現地レポート:福島県JA夢みなみ岩瀬倉庫 主食用米確かな品質前面に(1)2025年4月30日
-
【農業倉庫保管管理強化月間特集】現地レポート:福島県JA夢みなみ岩瀬倉庫 主食用米確かな品質前面に(2)2025年4月30日
-
【人事異動】農水省(5月1日付)2025年4月30日
-
コメ卸は備蓄米で儲け過ぎなのか?【熊野孝文・米マーケット情報】2025年4月30日
-
米価格 5kg4220円 前週比プラス0.1%2025年4月30日
-
【農業倉庫保管管理強化月間にあたり】カビ防止対策徹底を 農業倉庫基金理事長 栗原竜也氏2025年4月30日
-
米の「民間輸入」急増 25年は6万トン超か 輸入依存には危うさ2025年4月30日
-
【JA人事】JAクレイン(山梨県)新組合長に藤波聡氏2025年4月30日
-
備蓄米 第3回は10万t放出 落札率99%2025年4月30日
-
「美杉清流米」の田植え体験で生産者と消費者をつなぐ JA全農みえ2025年4月30日
-
東北電力とトランジション・ローンの契約締結 農林中金2025年4月30日
-
【'25新組合長に聞く】JA新潟市(新潟) 長谷川富明氏(4/19就任) 生産者も消費者も納得できる米価に2025年4月30日
-
大阪万博「ウガンダ」パビリオンでバイオスティミュラント資材「スキーポン」紹介 米カリフォルニアで大規模実証試験も開始 アクプランタ2025年4月30日
-
鳥インフル 米デラウェア州など3州からの生きた家きん、家きん肉等 輸入停止措置を解除 農水省2025年4月30日
-
埼玉県幸手市で紙マルチ田植機の実演研修会 有機米栽培で地産ブランド強化へ 三菱マヒンドラ農機2025年4月30日
-
国内生産拠点で購入する電力 実質再生可能エネルギー由来に100%切り替え 森永乳業2025年4月30日
-
外食需要は堅調も、物価高騰で消費の選別進む 外食産業市場動向調査3月度 日本フードサービス協会2025年4月30日
-
キウイブラザーズ新CM「ラクに栄養アゲリシャス」篇公開 ゼスプリ2025年4月30日
-
インドの綿農家と子どもたちを支援「PEACE BY PEACE COTTON PROJECT」に協賛 日本生協連2025年4月30日