2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 ミギワ10フロアブル 231012 PC
FMCセンターSP:ベネビア®OD

長野県産りんご三兄弟使用「&TEA 信州りんごのアップルジンジャーティー」タリーズで販売 JA全農2025年10月9日

一覧へ

JA全農とタリーズコーヒージャパンは、ニッポンエールプロジェクトのコラボ商品第2弾「&TEA 信州りんごのアップルジンジャーティー 長野県産りんご三兄弟使用」を共同開発。全国に展開するスペシャルティコーヒーショップ「タリーズコーヒー」で10月9日から期間限定メニューとして販売する。

「&TEA 信州りんごのアップルジンジャーティー 長野県産りんご三兄弟使用」「&TEA 信州りんごのアップルジンジャーティー 長野県産りんご三兄弟使用」

「&TEA 信州りんごのアップルジンジャーティー 長野県産りんご三兄弟使用」は、「りんご三兄弟」の果汁と果肉を使った、芳醇な味わいのフルーツティー。国産生姜のピリッとした辛みを加え、リンゴのシャキッとした食感がアクセントになっている。

「ニッポンエールプロジェクト」は、「日本全国47都道府県から届けられる日本産のたべものに、そしてにっぽんに、ここからエールをおくろう」をコンセプトに、JA全農とメーカーおよび販売先が協力して、国産農畜産物のPRやキャンペーンなどを展開。商品を通じて産地を応援している。

長野県のリンゴは、農家の高齢化などにより、果樹面積が過去30年間で30%以上も減少。こうした中、2009年から長野県生まれのオリジナル品種「秋映」「シナノスイート」「シナノゴールド」を「りんご三兄弟」と名付け、県内のリンゴ産業の活性化と生産者の経営安定を目指している。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る