人事2024 左バナー 
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ヘッダー:FMC221007SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCセンターSP:ベネビア®OD

JAの活動:活動する青年部

【活動する青年部】誇り高き農業・漁業青年の情熱!2021年9月16日

一覧へ

予定では、今回はポリシーブックを活動計画に反映させ、課題を解決していく流れについて説明する予定でしたが、8月下旬に行った農業・漁業青年の交流の様子について報告します。

8月26日、JA全青協は漁業協同組合青年部の全国団体であるJF全国漁青連とWeb交流会を開催しました。JA全青協は以前よりJC(日本青年会議所)等と交流してきましたが、ここ数年は交流する機会が大幅に減少していました。コロナ禍の中で発足した昨年度執行部は、同じ第一次産業従事者の集まりであるJF全国漁青連と交流することとし、昨秋、初のWeb交流会を開催しました。この交流会が大いに盛り上がったことから、今年度も開催することとなったものです。

交流会では、両組織の取り組みについて紹介し合い、JA全青協からはJA全青協の活動内容や各ブロック・各都道府県の様々な取り組み、JA青年組織が取り組むポリシーブック等について紹介しました。

一方、JF全国漁青連からは、これまで魚食普及活動の一環として取り組んできた東京の小学校での出前授業がコロナ禍により行えなくなったことから、今年は新しい取り組みに挑戦するとして、オンラインによる出前授業を企画しているとの説明がありました。他にも、栄養士をめざす学生に魚を提供してレシピを開発してもらう等、魚食普及に向け活発に活動されているようです。
また、現役の若手漁業者の声を政策に反映すべく、6月には水産庁長官とのオンライン意見交換会を実施されており、コロナ禍においてもWeb等をうまく活用しながら活発に活動されていることがよくわかりました。

話が盛り上がったのが、食育活動についてです。JA青年組織では、JA女性組織等と連携しながら食農教育に取り組んでいるところが少なくありませんが、JF青年部でも食育活動に熱心に取り組んでいるとのこと。まずはお父さん・お母さんに魚食への理解を深めてもらい、その後、子どもにも魚好きになってもらうというのが狙いのようです。JA青年組織が取り組む食農教育にも通ずるところがありました。

今回は昨年度に引き続いての交流会となりましたが、今回も大盛況のうちに終えることができました。日本の食を支えているのは第1次産業従事者であるというプライドを持ち、同じように誇り高き青年の情熱を持つ者同士、今後も共に頑張りたいと思います。

全国農協青年組織協議会(JA全青協) 事務局長 臼井 稔

重要な記事

240401・シンジェンタ粒粒マイスター:右上長方形SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る