人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
FMCベリマークSC:(SP)センター
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCセンターSP:ベネビア®OD

シンポジウム「放射性物質汚染と食の安全」 3月16日2013年2月4日

一覧へ

 東京大学大学院農学生物科学研究科食の安全研究センターはシンポジウム「放射性物質汚染と食の安全―被災地の畜産業復興を願って―」を3月16日東京大学弥生講堂一条ホールで開く。

 シンポジウムでは畜産に関する研究報告と福島県で現在行われている取り組みについての講演がある。
 プログラムは次の通り。
 ▽事業の概要について 関崎勉(東京大学大学院農学生命科学研究科食の安全研究センター長)
 ▽消費者調査の報告 細野ひろみ(東京大学大学院農学生命科学研究科生態調和農学機構准教授)
 ▽福島県における牛肉の安全性確保と出荷管理の取組について 森口克彦(福島県農林水産部畜産課主任主査)
 ▽飼料作物の放射性セシウムモニタリングとその低減化に向けて 山本嘉人((独)農研機構畜産草地研究所上席研究員)
 ▽家畜と畜産物への放射能汚染対策:東大附属牧場での取組 眞鍋昇(東京大学大学院農学生命科学研究科附属牧場教授)
 ▽被災家畜における放射性物質の動態及びと畜前推定技術の検証 山城秀昭(新潟大学農学部農業生産科学科助教)
 時間は13時30分~17時10分。参加費無料。定員300人。事前申込み不要。

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る