人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
ヘッダー:FMC221007SP
日本曹達 231012 PC
FMCプレバソンSP

恒久的対策求める 畜産団体が報告会2015年10月13日

一覧へ

 全国の畜産・酪農団体で構成する「日本の畜産ネットワーク」は10月9日、東京都内でTPP大筋合意について報告会を開いた。各団体とも、今回の合意を厳しく受け止めており、国内の畜産・酪農維持のため恒久的な対策を強く求めた。

長期的な畜産対策を求めた畜産団体の報告会 畜産ネットワークでは、大筋合意にいたったアトランタの閣僚会議に14人の要請団を派遣。日本畜産会の伊佐知俊参与がその経過を報告。自民党の説明会の経過などに触れ、「恒久的で万全な対策を要求していく」と強調した。
 全国肉牛事業協同組合の山氏徹理事長は関税引き下げ、4年間発動がなければ撤廃というセーフガードについて「心配した通りになった。最後の砦がなくなると、畜産はやっていけなくなり、地域は消滅する。中山間地域を守っているのは畜産だ。目先ではなく長期的な対策が必要だ」と訴えた。
 また日本養豚協会の志澤勝会長は「環境3法のクリアもあり、このままでは、10年後の畜産は夢がなくなる」と危機感をあらわにした。日本食鳥協会の大島照明専務は「安い豚肉の低位部位と食鳥は競合する」といい、日本養鶏協会の廣川治専務も「食肉の輸入量が増え、国内の畜産に影響が出るのは明らか」と話した。
 出席者からは、国会決議の重要5品目が守られたかどうかの評価について意見が出た。
(写真)長期的な畜産対策を求めた畜産団体の報告会


(関連記事)

TPP総合対策本部を設置 (15.10.13)

【TPP】大学教員の会が緊急抗議声明 (15.10.09)

【TPP】国民議論なき大筋合意を批判-岩手の達増知事 (15.10.09)

【TPP】全中の奥野会長が談話発表 (15.10.09)

TPP反対を改めて表明 パルシステム生協連 (15.10.08)

 

重要な記事

日本曹達_ナブ乳剤_SP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る