人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
FMCプレバソンSP

食品ロス約643万t 一層の削減努力が必要2019年4月16日

一覧へ

 農林水産省は、2016(平成28)年度の食品ロスの量の推計結果を4月12日に公表した。

 「食品ロス」については、2015(平成27)年9月に国連で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」で定められた「持続可能な開発目標(SDGs)」のターゲットの1つとして、2030年までに小売・消費レベルにおける世界全体の1人当たりの食品廃棄物を半減させることが盛り込まれている。
 わが国では、食品廃棄物等の量を削減するために、食品リサイクル法に基づいて、国、地方自治体および事業者等による取り組みが進められている。また、一般家庭から排出される家庭系の食品ロスについては、循環型社会形成推進基本計画で、2030年までに00年比で半減させる目標が設定されている。4月12日には、事業系の食品ロスについても、食品ロス削減目標を含めた食品リサイクル法の基本方針が食料産業部会から答申された。
 農水省の推計によれば、食品ロスの量は2016(平成28)年度は約643万tで、前年度より3万t減少したという。
 同省は、関係省庁および事業者等と協力して、より一層食品ロスの削減のための取り組みを進めるとしている。

重要な記事

ヤンマーSP

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る