人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
ヘッダー:FMC221007SP
FMCセンターPC:ベネビア®OD
日本曹達 231012 SP

食品中の放射性物質で意見交換会 農水省ほか2019年9月25日

一覧へ

 農林水産省は、消費者庁、内閣府食品安全委員会および厚生労働省と連携して、10月21日に宮城県、11月8日に福岡県、11月22日に京都府、11月27日に東京都で、食品中の放射性物質に関する意見交換会を公開で開催する。

 東日本大震災発生時の東京電力(株)福島第一原子力発電所の事故を受け、食品中の放射性物質の基準値が設定され、これに基づいて出荷制限などが行われてきた。
 震災から8年以上が経過し、関係者による低減対策などにより、現在では、食品から基準値を超える放射性物質は検出されなくなった。
 一方で、震災直後と比べ消費者が報道などで関連情報を得る機会が減ったため、現状を知らないまま不安を抱えている人もいる。
 この意見交換会では、「これまでを知り、これからを考える」をテーマに、放射性物質の基礎知識や、流通している食品中の放射性物質の現状について、専門家・行政から情報提供を行った後、生産者、事業者など関係者とともに、消費者が普段の生活の中で抱いている疑問や不安について意見交換を行う。

 なお、この意見交換会のプログラムの詳細は、農水省のウェブサイトで公開され、配付資料および議事録は終了後にサイトに掲載される。

【意見交換会の概要と申し込み方法】 
【宮城会場】
▽日時 10月21日(月)13時30分?16時30分
▽会場 仙都会館8階会議室
▽所在地 宮城県仙台市青葉区中央2?2?10
▽会場URL http://www.sentokaikan.co.jp/access/

【福岡会場】
▽日時 11月8日(金)13時30分?16時30分
▽会場 エルガーラホール7階中ホール
▽所在地 福岡県福岡市中央区天神1丁目4番地2号
▽会場URL http://www.elgalahall.co.jp/access/

【京都会場】
▽日時 11月22日(金)13時30分?16時30分
▽会場 京都市国際交流会館イベントホール
▽所在地 京都府京都市左京区粟田口鳥居町2番地1
▽会場URL http://www.kcif.or.jp/web/jp/access/

【東京会場】
▽日時 11月27日(水)13時30分?16時30分
▽会場 CIVI研修センター日本橋5階N5HALL
▽所在地 東京都中央区日本橋室町4?1?6クアトロ室町ビル
▽会場URL https://www.kaigishitu.com/detail/31743/

◆募集人数
東京会場:定員150人
宮城会場・福岡会場・京都会場:定員100人
※申し込み多数の場合は抽選とする場合がある。

◆内容
▽基調講演「放射線の基礎知識と食品中の放射性物質」(仮題)
▽行政担当による情報提供「食品中の放射性物質の対策と現状」
▽意見交換
 コーディネーター:すずき まどか氏
 パネリスト:学識経験者、生産者、事業者、消費者
 質疑対応:消費者庁、内閣府食品安全委員会、厚生労働省、農林水産省

◆参加申込要領
▽申し込み方法
 インターネットでの申し込みは、「参加申し込み入力フォーム」で申し込む。
 
▽申し込み締切
【宮城会場】10月15日必着
【福岡会場】11月1日必着
【京都会場】11月15日必着
【東京会場】11月20日必着

▽参加者の決定
○開催3日前までに、郵送またはFAXで連絡。
○参加者には「参加証」を郵送またはFAXで送付。当日会場受付で提示が必要。

重要な記事

240401・シンジェンタ粒粒マイスター:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る