人事2024 左バナー 
左カラム_シリーズ_防除学習帖
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
左カラム:JCA160_86
240401・ニッソーグリーン マスタピース水和剤SP
FMCプレバソンPC
JA全中中央SP

食料自給率37.82% 実質0.4ポイントのアップ2020年8月5日

一覧へ

農林水産省は8月5日、令和元年度の食料自給率を発表した。それによるとカロリーベースの食料自給率は38%、生産額ベースでは66%となった。ただ、少数点以下は四捨五入したため、前年度に対し0.4ポイントのアップにとどまり、「食料・農業・ 農村基本計画」で2030年度の目標とする45%からみると、ほぼ横ばいの状況となった。

カロリーベースによる実際の自給率は37.82%。小麦の反収が増えたことなどがプラス要因になった。飼料自給率は、前年並みの25%で、カロリーベースの食料国産率(飼料自給率を反映しない)は、前年に比べ1ポイント上昇の47%になった。「麦の面積が伸びており、家畜頭数も上向きの効果が(数字に)出ている」(同省技術会議事務局研究調整課)と評価した。

一方、生産額ベースでは、豚肉などの国産単価が上がり、野菜が増収によって単価が下がったことなどから、前年並みの66%となった。食料国産率(飼料自給率を反映しない)は、前年並みの69%だった。

重要な記事

ナガセサンバイオ右上長方形SP 20230619

最新の記事

DiSC:SP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る