県内初のネギハモグリバエ(別系統)が発生 鹿児島県2020年12月11日
鹿児島県病害虫防除所は、薩摩川内市と伊佐市のネギでネギハモグリバエ(別系統)の発生を確認し、12月9日に特殊報第3号を発表した。

7月上旬、薩摩川内市の露地栽培根深ネギで、ハモグリバエ類により葉全体が白化する被害が認められた。従来のネギハモグリバエ被害とは異なり、1葉に無数の食害痕(潜行痕)とその上部が枯死しており、食害痕の周辺には白色の産卵痕が多数認められた。
農研機構野菜花き研究部門 野菜病害虫・機能解析研究領域虫害ユニットに同定を依頼した結果、遺伝子解析で従来から発生しているネギハモグリバエの系統(以下系A統)と異なる別系統(以下B系統)と同定された。

鹿児島県病害虫防除所は南さつま市、南九州市、伊佐市、鹿屋市の根深ネギを対象としたほ場調査及び同県各地域振興局に聞き取り調査を実施。その結果、11月18日現在で薩摩川内市に続き、伊佐市の根深ネギほ場でもこの種の被害が確認された。
成虫の体長は約2mm、胸部と腹部は黒く、その他の部分は淡褐色をしている。幼虫は淡黄色のうじ虫状で、成長すると体長約4mmに成長し、蛹は体長約3mmの褐色俵状をしている。A系統とB系統を形態で識別することは困難とされている。

寄主植物は、A系統はネギの他、タマネギ、ニラ等のユリ科ネギ属植物を加害するが、現在のところB系統はネギのみで確認されている。
被害はA系統と同様に、食害痕は不規則な白線状となるが、A系統と比較して1葉あたりに多くの幼虫が寄生し、食害することから多数の白色食害痕で葉の白化症状を呈する。
その形態はA系統と同じで、成虫は葉の組織内に産卵し、孵化幼虫は葉の内部を潜行して葉肉を食害する。成長した幼虫は葉から脱出し、地表または土中で蛹化する。
国内でのB系統の発生は、平成28年に京都府で初めて確認され、以降は平成31年(令和元年)に京都府、茨城県、富山県、千葉県、長野県、埼玉県、新潟県、栃木県、三重県、滋賀県、大阪府、愛知県で発生。令和2年は東京都、佐賀県、岐阜県、鳥取県、兵庫県、岩手県、秋田県、福島県の計20都府県で特殊報が発出されている。 防除対策では発生を確認した場合、系統にかかわらずネギハモグリバエまたはハモグリバエ類に適用のある登録薬剤で初期防除を行い、作用性の異なる薬剤とのローテーション散布に努める。
この虫の寄生した被害葉や収穫残渣をほ場に残すと、次の作型や周辺作物への発生源となるため、地上部に残らないよう処分を徹底よう注意を呼びかけている。
最新の記事
-
【特集:第66回JA全国女性大会】現地ルポ:輝くJA女性部 愛彩館を核に料理教室で「食選力」 JA延岡女性部(宮崎県)2021年1月22日宮崎県JA延岡の女性部が宮崎県農協中央会の指導で3、2級ヘルパーの資格取得に取り組み、女性部助けあい組織「あゆみ会」を立ち上げて、まずは訪問介護...
-
東京五輪まで半年 全農・石川選手の涙の重さ【記者 透視眼】2021年1月23日
-
SDGs 7【今さら聞けない営農情報】第86回2021年1月23日
-
戦後の雑税ドラマ【童門冬二・小説 決断の時―歴史に学ぶ―】2021年1月23日
-
各地区代表が活動体験を発表 JA全国女性大会2021年1月22日
-
組合員との関係強める 村松二郎全国森林組合連合会会長2021年1月22日
-
(215)中国の豚肉動向と天武天皇の詔【三石誠司・グローバルとローカル:世界は今】2021年1月22日
-
農業現場とつなぎイノベーションに挑戦-(一社)アグベンチャーラボ 荻野浩輝代表理事理事長 JA全国女性大会で取り組み紹介2021年1月22日
-
半農半X サポート者も支援を検討-農水省2021年1月22日
-
米のJAS規格の制定へ-農水省2021年1月22日
-
直売所の活気をライブ配信-JCA2021年1月22日
-
好調にスタート「豊橋産食材フェア」 JA全農2021年1月22日
-
「もやしもん×農学原酒」東京農大生による純米大吟醸 限定缶で先行販売2021年1月22日
-
「聖護院かぶ」で新商品 セブンイレブン、JA全農京都と連携 京都府2021年1月22日
-
新鮮野菜と産品をお届け オンラインイベント開催 岡山県笠岡市2021年1月22日
-
みかんの聖地で始める農業「お仕事セミナー」オンライン開催 愛媛県八幡浜市2021年1月22日
-
「アルビ米」に「愛を米て」キャンプ中の選手応援 アルビレックス新潟2021年1月22日
-
サラダの新定番「ペイザンヌサラダ ドレッシング」限定発売 キユーピー2021年1月22日
-
和歌山県古座川を巡る 熊野ジビエレストランバス 無料モニターツアー実施2021年1月22日
-
納豆発祥の地で「伝統×福祉」わら納豆復活プロジェクト始動 キツ商会2021年1月22日
-
地域活性化へ取り組み「三浦市産キャベツ」のハンバーグ新発売 石井食品2021年1月22日