2025人事バナー縦
JA全農人事情報
左カラム_病害虫情報2021
新聞購読申込 230901
農協研究会
左カラム_コラム_正義派の農政論_pc
左カラム_コラム_米マーケット情報_pc
左カラム_コラム_地方の眼力_pc
左カラム_コラム_食料・農業問題 本質と裏側
左カラム_コラム_昔の農村・今の世の中_pc
左カラム_コラム_花づくり_pc
左カラム_コラム_グローバルとローカル_pc
左カラム_コラム_TPPから見える風景_pc
左カラム_コラム_ムラの角から_pc
ニッソーグリーンSP:マスタピース水和剤
250425_ナブ普及会PC
250425_ナブ普及会SP

最先端の酪農を学べる体験型イベント「宗谷スマート農業SUMMIT」初開催 北海道2025年9月24日

一覧へ

北海道宗谷総合振興局は10月3日と4日、最先端の酪農を学べる体験型イベント「宗谷スマート農業SUMMIT」を稚内市北防波堤ドーム公園イベント広場・キタカラで初めて開催する。

「野菜生活100 日の逸品 岡山ピオーネミックス」

期間中、10月3日にはスマート農業に関する講演を実施。13時からはホクレンアンバサダーでTEAMNACSのリーダー森崎さんの司会によるスペシャル対談が行われる。

さらに、農業機械メーカー19社による、最先端の農業機械の展示や実演・デモ走行のほか、農業に関係する仕事を幅広く紹介する「農業おしごと相談会」も実施。会場には、キッチンカーも集まる。

また、10月4日は、ドローンの実演や擬似搾乳体験、子牛のミルクやり体験など、大人から子供まで楽しめる体験型イベントもあり、家族で楽しめる。

詳細な情報詳細な情報

◎「宗谷スマート農業SUMMIT」開催概要
日時:10月3日~10月4日 10:00~15:00
場所:稚内市北防波堤ドーム公園イベント広場・キタカラ(稚内市開運1-2-3)
主催:宗谷地区農業協同組合長会、宗谷地区スマート農業推進協議会、宗谷地区スマート農業機械推進協議会
協力:関係機関・団体等

重要な記事

240918・シンジェンタライブラリー:右上長方形SP

最新の記事

クミアイ化学右カラムSP

みどり戦略

Z-GIS 右正方形2 SP 230630

注目のテーマ

注目のテーマ

JA共済連:SP

JA人事

JAバンク:SP

注目のタグ

topへ戻る